九州はまだ梅雨明け宣言がありませんが、
先に四国、関東の方では梅雨明けしたとのこと。
そんなこともあるんですね?。
去年の鹿児島は8日梅雨明けだったそうです。
早く梅雨が明けて、カラっとした暑さにならないかな。
明日から24日まで、名古屋の名鉄百貨店にて
「沖縄・鹿児島物産展」に出店致します。
梅雨明けした名古屋はきっと暑いと思いますので、
きらさん入りジュースを1杯いかがですか??
今回は宗屋の慎ちゃんがお邪魔します。
第4回 沖縄・鹿児島物産展
日時 : 7月18日ー7月24日
※最終日は18時閉場。
場所 : 名鉄百貨店 本館7階催場
詳しくはコチラから
3連休のお話し。
旦那さんは、池袋で開催中の奄美展に出店しているため、
不在でしたが、我が家の長男、海外から夏休みで帰国中の
甥っ子、姪っ子の誕生日が全員1ヶ月以内ということで、
合同誕生日会をすることに。
とりあえず、子供の希望通りに映画→回転寿司→カラオケへ。
映画は、アニメではなく「海猿」!!
そして、回転寿司はドルフィンポートになる「めっけもん」へ。
やはり回転寿司は、子供心をくすぐるんでしょうね、
しかし、甥っ子が食べたのは、唐揚げや海老フライの寿司とか(笑)
それでも、大満足だったようです。
そして、メインイベントであるカラオケ。
私なんてカラオケに行ったのは何年振りでしょう。
今時のカラオケって掘りごたつとかの部屋もあるんですね。
しかも、私達の時代は本をペラペラめくって探したものですが、
その本さえも既にない時代なんですね・・・。
インターに通ってる甥っ子は、マイケルの曲を流暢な英語で歌ってました。
音程があってるかは別として、さすがです!!
我が家の長男も嵐を歌ったり。
とても満喫できたようで、「また行きたい!!」と言ってました。
カラオケが年に1度の恒例行事になりそうです。
宗岡 真理子
さとうきび酢宗屋では、facebookページを開設しております。
宗屋の慎ちゃん、幸ちゃんからの直接の書き込みや、
より細かな物産展や店頭販売等のご案内もUPされますので、
是非、facebookページの「いいね」ボタンをポチっとして下さい。
http://www.facebook.com/satoukibisu.kirasan