と言っても、決して私や夫のことではありません。
高校生の長男のお話です。
燃費が良いのか悪いのか、普通なら体を動かさないと
太ったりするはずなのに、逆に痩せちゃう長男。
一ヶ月くらい前から、練習後に飲む用にプロテインを持参するように
していたのですが、骨折で体を動かせないからしばらくお休み。
しかも骨折したのが右手なので、左手で食事をすると時間がかかる。
時間がかかると満腹中枢が働き始めて食が細くなるという悪循環。
チームのトレーナーさんからの食事に関する資料を参考に
2時間目と練習前に食べる補食のおにぎりも持たせていたけど
(きっと中学校だったら呼び出されちゃうパターンですが)
骨折によりお休みさせちゃっていたのを再開しようかなー。
朝と寝る前のプロテインは牛乳割りにすると吸収がゆっくり、
練習後は水で割ると吸収が早いから良いんですって。
とりあえず、良いと言われることはやってみる!

ミルクチョコ味なので、牛乳と合わなくはないとは思いますが、
今では、色々飲みやすいプロテインが出ていますもんねー。
食べるのもトレーニングとはこのことだなぁ。
目指せ60kg!!