それぞれに

激動の週末が終了!

  

土曜日は、長男坊のサッカークラブのお別れサッカーと

 

卒団式がありました。

 

今年、役員だった私と数人のお母さん達で

 

年前からせっせと準備。

 

アルバムだったり記念品だったりetc・・・。

 

笑いあり、涙ありで、3年生にも喜んでもらえ、

 

頑張った甲斐がありました♪

  

3年生の保護者が作成したスライドショーを見ながら、

 

あと1年後には私達も送られる立場になるんだなとしみじみ。

 

今年は、長男の試合を行ける範囲で追っかけします!! 

 

そして日曜日、双子はサッカークラブ主催のデイスクールへ。

 

普段乗ることのないJRに乗り、イチゴ狩りやプールを

 

楽しむらしい。

 

普段は寝坊助なくせに、楽しいことがある日は早起き。

 

幼稚園の雰囲気とはまた違い、お母さんと離れることに

 

少々不安そうな顔をしている同じチームのお友達。

  

しかし双子は、隣の列の違う幼稚園の子と

 

すぐに仲良くなっていた。

 

さすがです。どこでも生きていけそうな感じ(笑)

 

子供達を送り出した後に、見送りに来たママさん達と

 

スタバでお茶。

 

こんなゆっくり朝にお茶できる日が来るなんてー(笑) 

 

たくさんの苺を持って帰ってきましたよ。

 

長男坊は、この日は大分で試合。

    

さすがに日帰りの大分には応援に行けず・・・。

 

でも、チーム内でチビッコ軍団だった長男が

 

今では身長が大きい軍団に仲間入り。

 

ホント、大きくなったなー。

 

こうやって、それぞれのスケジュールで行動する日が

 

増えてくるんだろうな。

 

今日は中学校の卒業式。

 

さぁ、長男坊、中学校生活も残り1年!

 

受験まで1年を切りましたよー。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です