準備

週末のお話し。

 

先週の金曜日は双子の新1年生体験の日。

 

体験会が終わったら、制服以外の物品販売。

 

双子なので2人分。

 

双子のお母さんって分からない人から見たら、

 

全て予備で購入している人!にしか見えない(汗)

 

体操服の上だけで4枚とかね・・・。

 

長男の頃から殆ど変っておりませんが、

 

唯一変更になっていたのが「算数セット」

 

「算数バック」になり、中身も厳選されていて

 

コンパクトになっていました!!

 

バックになっているので持ち運びも便利♪

 

もちろん算数セットのお下がりもOKですが、

 

長男の算数セットは、魔の1歳児だった双子に

 

バラバラにされたので、もはや手元になく・・・。

 

色々とバタバタしそうなので、今から少しずつ名前付けを

 

することに。

 

すると、三男坊は自分でもやりたいって。

 

おはじきにも上手にシールを貼っておりました。

 

そして、全然興味もなく人任せな次男坊。

 

朝からバルセロナの試合をTVで観ております。

 

同じ環境で育っているのに全く性格が正反対の彼等。

 

そして、土日は長男のサッカーの応援で吹上浜へ。

 

最近では、吹上浜でさえ近くに感じます。

 

土曜日は風が強くて寒かったけど、日曜日はポカポカ陽気。

 

動き回った双子は、最終的には・・・

 

暑くて肌着に。

 

この日はパパもいたので、自転車をレンタルしに行ったのですが、

 

人気の為、1台にか借りられず・・・。

 

それは別に良いのですが、自転車の絵がキティーちゃん。

 

全然気にせず、乗れるなら別に良いという考えの三男坊。

 

それに対し、まずは見た目からという次男坊。

 

キティーちゃんの絵は嫌だと泣き始めるも

 

結局男の子タイプの自転車を借りられず

 

このまま乗らずに三男坊に貸すか、我慢して乗るか。

 

結局、我慢して乗っていました。

 

乗っちゃうと絵柄なんて気にならないのに。

 

泣いて時間をロスして、結局20分も乗れたかな?

 

明らかに三男坊よりは損するタイプです(笑) 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です