今年は香港で年越しをしました。
長男坊にいたっては、サッカーチームで韓国遠征に
行っていましたので、帰国してわずか10時間あまりで
また日本を離れるという過密日程。
そして、双子の次男坊が出発前日に発熱というアクシデント。
空港で風薬、冷えピタ、漢方、OS-1を購入して出発。
飛行機内で熱を測ると37.3℃だったので助かりました。
熱があると、保健省のようなところに通報しないといけない
らしいので・・・。
香港に到着する頃には熱もすっかり下がって元気に♪
この日は飲茶を食べてから夜のツアーへ。
ホテル近くの飲茶店。
同じガイドブックを持ってる日本人の方が数組いました!
生の唐辛子を入れると美味しいらしく、
韓国で毎日辛い食事だった長男坊は、
張り切って唐辛子を3粒程入れて失敗してました(笑)
お腹がペコペコだったのもありますが、
飲茶、美味しかったです♪
その後は地下鉄を乗り継いで、夜のツアーへ。
オープントップバスに乗り、夜景や香港の街中を走ります。
このバス、けっこうスピードを出して走るから
ジェットコースターみたいで、案外怖い。
この迫力も売りなのかな??
香港では工事現場の足場が竹。
夏場の気温が高いので、鉄は熱くて使えないそうな。
竹はしなるので強度もしっかりしていて良いそうです。
日本では考えられないし光景。
日本との時差は1時間。
帰りのバスで双子は寝落ちしちゃってました。
続く・・・