母も持久走

12月に入り、注文でバタバタしていたり、

 

子供達の学校行事が多くてバタバタしていたりで

 

1週間以上空いてしまったブログ・・・。

 

こりゃ、いかん!!

 

 

 

さて、先週の土曜日は第2土曜日なので

 

小学生、中学生、高校生は午前授業。

 

長男坊の中学校では持久走大会でした。

 

長男の周りのお友達、意外と真面目!?

 

スケジュールが合うと持久走の練習をしていたみたいで。

 

私も長男の応援は好きなんだけど、

 

いかんせん、中学校までの道のりが恐怖。

 

短時間だけどキツイ長男の登校通学路を

 

通って行きました。

 

先が見えないこの階段をひたすら上ります。

 

既に夫に置いてきぼり(涙)

 

途中からは階段もかなり年期の入ったものに。

 

もう、途中で心が折れそうになりました。

 

引き返したい・・・。

 

よく毎日思い鞄を背負ってこの階段を上って

 

行くものだと感心しちゃいます。

 

足腰が相当強くなり、太りたくても太れないはず。

 

この階段が中学校のグラウンドと直結しているのですが、

 

上り切ったときには、私の太ももはピクピクと痙攣。

 

私の持久走でもあった感じ。

 

長男坊の持久走大会はというと、

 

学年で2位でした♪

 

なかなか1位にはなれません。

 

このまま3年間2位で終わるのか、

 

来年こそはリベンジをはたすのか・・・。

 

でも、双子が中学生になったときに

 

この階段を上れるかの方が不安な母。

 

厳しいな・・・。 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です