キャラ

2週連続週末に台風。

 

スケジュールが狂います。

 

日曜日は長男坊のサッカーの練習試合。

 

7時に集合だったので、5時半起き。

 

4時頃に外で誰か叫んでいる人がいて目が覚める。

 

うぅぅぅぅ。なんだか悔しいよ。

  

長男に朝食を食べさせ、6時半に自宅を出ようとしたところ

 

台風なので集合時間が10時に変更との連絡が!!

 

ですよね、窓の外は6時半の時点では雨風が酷かったですもの。

 

双子と3人、お昼過ぎに練習会場に到着。

 

何もなければ風が強いからと自宅に引きこもりになりますが、

 

やっぱり子供は外で遊ぶのが一番楽しい♪

 

小学生のお兄ちゃんとサッカーしたり、野球したり、

 

ラグビーしたりして遊んでいました。

 

長男は練習試合を4ゲーム。

 

ドリブルでスピードに乗り2人かわして

  

左サイドからセンタリング!というところで、

 

なぜかコーナーフラッグに足の甲の左側をぶつけるという

 

珍プレー(笑)

  

それを見ていた監督さんとベンチの仲間は

 

大爆笑だったらしい。

 

一緒にプレーしていた仲間は、ボールに追いつかず

 

怒りでコーナーフラッグを蹴ったと思ったらしい。

 

そんなわけない。

 

まったく長男のキャラは掴めません。

 

アピールするより笑いをとっておりました(汗)

 

全日本少年サッカーの鹿児島県大会の

 

組合せ表を見ていたら、 沖永良部FCの名前が!!

 

1回戦の相手は県内強豪のチームですが、

 

是非、島人魂で頑張って欲しいな。

 

 

 

 

 

期間限定で東京に乾燥きくらげを販売するので

 

そのPOPです。

 

図工が苦手な私にはこれが精一杯。

 

とりあえず、きくらげのバカスを使用していることを

 

伝えたいということでしたので、作りました。

 

培地によって匂いって変わりますよね。

 

沖永良部島のきくらげは、さとうきびのバカスを

 

培地にしているので、封をあけると甘い香りがします。

 

お母さんが食べた食べ物により母乳の味が変わるのと

 

同じことですよね。

 

さとうきびのバカスを使用しているのは沖永良部島産の

 

きくらげだけ!! 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です