男子ごはん

先週の月曜日のお話し。

 

前日から喉が痛かったこともあり、

 

早めに対処しようと朝イチで耳鼻科へ。

 

そこで熱を測らされたところ、37.6℃。

 

そう言えば、朝、肩こりが酷いなと思っていたのは、

 

どうやら熱が出る前兆だったようで・・・。

 

長引くと自分が大変なのが一番分かっているので、

 

点滴をしてもらい、自宅療養。

 

すると、どんどん熱も上がり38.9℃まで。

 

これは晩御飯を作る元気もないと思い、

 

早々に主人にヘルプをお願いしました。

 

私はだいたい1週間の献立を決めて買い物するので、

 

この日のメニューも既に決定済み。

 

材料もあったので本を見ながら長男と協力して

 

作ってもらうようにお願い。

 

この日は私も初めて作る予定だった

 

「小松菜とひじきの混ぜご飯」と「豆腐のおぼろスープ」

 

 どうやら、切るのと炒めるのはパパで、

 

味付けは長男がやってくれたみたい。

 

気を遣い屋さんの三男坊が

 

「パパ、これ美味しいよー」という声が聞こえてきました。

 

私も食べましたが、レシピ通りに作ってあり、美味しかった♪ 

 

「切って炒めて混ぜるだけだから簡単だったでしょう?」と

 

聞くと、切るという作業が大変だったみたい。

 

男子ごはん、パパと長男のコミュニケーションにもなるし、

 

定期的にやってもうらおうかなと考え中。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です