最近、悲しいニュースなどを見て
普通の1日が1番、家族元気が1番と思いながら
朝食を食べていたそのとき。
主人が朝食を食べ終わり、席を立った時に
私の目にうつったもの。
見覚えのない、間違いだらけの文字・・・。
しかも油性のボールペンで!!
さっきまで元気が1番と思っていたけど
私の顔がみるみる変わる。
「これ書いたの誰??」
『・・・』
「これ書いたの誰??」
『・・・』
知らんぷりです。
っていうか、こんなところに書くのは
5人中、2人しかいないでしょう(怒)
そのうちの1人は、すぐに謝るタイプ。
ということは・・・
犯人はおまえだぁぁぁ!!!
次男坊。
問い詰めると、白状しました。
来年、小学1年生ですよー。
壁は文字を書くところではありません。
ノートに書いて下さい。
双子さんにどんどん家が破壊されてます(涙)
とりあえず、目隠し。
先日、幼稚園のお誕生日会でもらった
ママの絵が役に立った!!
元気が1番!
だけど、家を破壊するのだけは勘弁して下さい。
数年後に壁髪を貼り換えたーい。