鹿児島も例年より遅れての梅雨入り。
雨の日が続くだろうな・・・。
さて、昨日は長男の出場する
「鹿児島市郡中学校体育大会陸上競技会 」を
応援しに鴨池陸上競技場に行ってきました。
通常は学校の陸上部が出場しますが、
長男の学校には陸上部が無いので、
クラブチームで陸上を習っている生徒や
他の部活、スポーツをやっている生徒を集めて
出場します。
やはり陸上を専門にやっている子達は凄い!!
特に3年生の男子なんてスピードにビックリです。
パンフレットには歴代の記録保持者の名前と記録が
記載されていましたが、高校駅伝、
箱根駅伝、ニューイヤー駅伝でも活躍している
市田兄弟、高田選手の名前を記録が
記載されていましたが、とうてい抜けないような
記録にビックリ!!
もはや中学生の頃から別格だったんですね。
長男は、3000mに出場。
学年別ではなく、全学年共通なのと
初めて出る種目なので、とりあえずビリと
周回遅れにだけはなりたくない一心で
走っていたらしいです。
どおりで、普段では見られない積極的な
走りでビックリしました(笑)
陸上のユニフォームを着て走る陸上部の中で
体操服で走ってる長男坊。
結果は、1組目で5位くらいだったかな?
でも、2組目が速い選手が揃っていたので、
全体で半分くらいだったのかも。
周りが陸上部の中で、朝練だけの練習でしたが
頑張りました♪
「来年は、10分を切れるといいねー」と言うと、
『いや、来年は3000mには出ない。
長いし、2日間休めないから』と・・・。
2日間行われる競技会、種目によって1日目で終わると
次の日は学校に行かなければいけないので
どうしても2日間公休で休みたいらしい・・・。
種目のエントリーによっても2種目にエントリーが
出来なかったりするので、 来年は2日間休める
種目に出るんですって。
思春期男子の頭の中は、いかに学校を休めるか!
しかないようです(苦笑)