なかなか桜が開花しない鹿児島。
両親は鹿児島と北海道(北海道は5月に開花)で
2度楽しめると思っていたようですが、
ここ数日寒いのでなかなか開花していません。
昨日は、長男のサッカーの練習試合を観に行きました。
なかなかサッカーをする姿を見ることができないので。
するとポジション的になかなかシュートを
することが少ない長男坊ですが、
なんとコーナーキックからのこぼれ球を決めました!!
ちょうど父が見ることができたので良かった♪
親の私達も滅多に見ることがないのでね(笑)
お昼はおにぎりを持参し、試合会場のすぐそばにある
工房みかく亭のコロッケを購入していただきました。
美味しかった!!
工房みかく亭は、入来町の八重高原牧場の直営店で、
八重高原牧場で飼育された黒豚や入来町産の野菜を使用した
コロッケや、メンチカツなどを販売しています。
鹿児島物産展にも出店されているので、是非!!
そして、この日一番のミラクルは何と言っても稀勢の里。
前日の取組からみて、優勝はまず厳しいだろうという
ところからの逆転優勝!!
国歌斉唱で涙を流している稀勢の里を見て、もらい泣き。
やっぱり国技って凄いな。
昨日は、そんなミラクルな1日でした♪