先週の日曜日の夜に突如嘔吐した三男坊。
翌日はお休みし、火曜日には元気に登園。
するとお昼休みに幼稚園から電話が!!
「K君が吐いたのでお迎えに来てもらえますか?? 」
えっ、まだ完治していなく登園させてしまったかと思い、
再度確認すると次男坊のことでした。
昼休み返上で仕事をしてお迎えに。
食べること大好きな次男坊、この日は幼稚園で
お誕生日会だったのにケーキを食べることなく帰宅。
その日の夜には長男坊も嘔吐し、発熱。
翌日には私も胃痛が・・・
生き残るは主人のみ(苦笑)
昨日には復活した双子さんでしたが、
幼稚園から連絡があり、月曜日に9人のお休みから
68人までお休みが拡大したそう。
ということで、木曜日と金曜日は休園に(涙)
でも、それで正解だったかも!!
幼稚園のママと連絡を取ってたら
水曜日の夜から発症した子も多かったみたいなので。
月曜日から皆が元気で登園出来ますように。
ということで、今週は火曜日の午前中しか出社出来てない私。
本日は回復してエネルギーが余っている双子を
公園に連れてサッカーのお相手。
風が強く、花粉症の私には仕事の方が楽な気がする(苦笑)
最近、字も読めるようになったし、書くことにも興味があるので
ワークでもやらせたら静かかなと思い、
買ってやらせてみたものの
双子から呼び出しが多くて、付きっきりになり、
これも案外大変だな・・・と。
さて、明日はどうやって乗り切ろうかな。