幼児サッカーフェスティバル

昨日の日曜日は、健康の森公園にて

 

幼児サッカーフェスティバルが開催されました。

 

県内の幼稚園のチームが一同に揃います。

 

徳之島からも参加するチームがあり、総勢120チーム。

 

女子サッカーの部というのもあり、

 

長男の頃とはチーム数も女子の比率も変わってきてました。 

 

幼児の場合、両親や兄弟だけでなく、

 

祖父母も応援に来るので、人の数が半端ない!!!

 

女子トイレなんか、常に並ばないといけない状態(汗)

 

オシャレなママさんがたくさんいる中、

 

冷えは禁物とベンチコートにネックウォーマーにと

 

「theサッカー観戦 」の我が夫婦。

 

若いママさんに「監督さんみたい!」と(苦笑)

 

はい、アラフォーに冷えは大敵よ!!

 

子供のサッカー9年目ともなるとこうなります(笑) 

 

子供達は3ゲーム。 

 

 1試合目の前半に、次男坊も三男坊も1点ずつ決め、

 

お互いにテンション上げて終われたので良かった、良かった♪

 

双子だけど、サッカースタイルが全然違うのが面白い!

 

 

 

さて、この日はお休みだった長男坊。

 

テストも終わり、サッカー仲間とアミュプラザ(駅ビル)で

 

楽しく遊んだようです。

 

でも、最終的には、ボールを取りに帰って公園で

 

サッカーをしたらしいですが。

 

前日にも練習で一緒にサッカーしてるのに、

 

またサッカー。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です