節分

2月3日の節分。

 

双子が幼稚園から鬼の変身グッズを持って帰ってきました。

 

 角の部分が小さいから、若干ムエタイ選手のようにも見える(笑)

 

鬼がやりたくて、鬼決めジャンケン。

 

でもね、いくら豆を投げても逃げずに戦ってくる・・・。

 

 

もう、節分の趣旨が違ってくるし、

 

ただの戦闘ごっこになるから、ハイ交代!! 

 

 

最後はパパが鬼で終了。

 

北海道は、昔から節分の豆は落花生でした。

 

だから、歳の数だけ豆を食べるときに、

 

落花生1個に豆が2つ入っているから悩んだもの(笑)

 

でも、落花生だと片付けが簡単♪

 

最近では、こちらのスーパーでも節分の豆として

 

落花生を売り出すように。

 

こんな南まで広まってきたんだな・・・とシミジミ。

 

恵方巻きは、途中で飽きちゃうので

 

手巻き寿司サイズで自分達の好きなものを作って

 

北北西を向いて無言で食べました。

 

次のイベントは雛祭りかな。

 

我が家には女の子が居ないから、きっと普通に過ごして終わり。

 

でも、ハマグリのお吸い物は飲みたいな・・・。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です