毎回、泣きながら見ちゃう「はじめてのおつかい」
長男のときは、幼稚園の年少さんのときに行かせましたが
双子はなぜか幼く感じて行かせきれない私。
あの道路は危ないんじゃないか、2人だとふざけて走って
周りを見ないんじゃないか・・・etc
でも、4歳のときに警察にお世話になった家出事件では、
危ないと思っていた道路も渡り、2人で居なくなったんですけどね(苦笑)
せっかく本人達がやる気でいるので、行かせてみることに。
買うものは、自分達の好きなアイスを1つずつ、
ハーゲンダッツの抹茶味を1つ、チョコレート味を1つ。
普段は買わないハーゲンダッツのアイスですが、
ハーゲンダッツのアイスは、店員さんや周りの方にお願いして
取ってもらわない自分達では無理。
人にお願いできるかを含めてのおつかいにしたかったので、
ハーゲンダッツを買ってきてもらうことに。
それぞれのお財布に500円ずつを入れて出発!!
次男坊が三男坊に「僕がお兄ちゃんだから言うこと聞いてね」って。
うん、まぁ11秒の差だけどね(笑)
もう、私の頭の中では ♪♪ だーれにも内緒でお出掛けなのよ
どーこに行こうかなー♪♪ B.Bクイーンズの歌が流れてました。
お母さんお決まりのベランダから観察。
さ、寒かった・・・。
でも、気になるから待ってしまった。
そして、横断歩道をダッシュして帰ってきた!!
TVで兄弟で行くと、だいたいが荷物を誰が持つかで
ケンカになってるけど、どうやらケンカにならなかったようで、
次男坊がアイスの袋を持って帰ってきました♪
ハーゲンダッツのチョコ味がクリスピーサンドになっていたけど、
ちゃんと店員さんに声を掛けて取ってもらったようです。
2人のお財布を見ると、次男坊のお財布にはお釣りを、
三男坊のお財布にはレシートが入ってました。
きっと店員さんが喧嘩にならないように気を遣って
渡してくれたんだろうなーと推測。
次は点滅信号が心配だけど、行きつけのお肉屋さんに
おつかに行かせようかな。