ラーメン

先週の長男坊のお話し。

 

インフルエンザが発覚し、福岡から帰ってきた長男は、

 

ご飯も食べずにベッドイン。

 

翌朝には、熱が下がっていたので、「何が食べたい?」と聞くと

 

「ラーメン」と。

 

病み上がりというか、まだウイルスは体内に

 

潜伏しているはずなのにラーメンか・・・。 

 

でも食欲があるということは良いこと!

 

長男が外出できなく、私も暇人だったので

 

「よし、スープから作ろう!」と思い、6年ぶりにスープから

 

ラーメンを作ってみました♪

 

思い返せば6年前、双子を妊娠中で年末年始はどこにも

 

出掛けることが出来ず暇だったので、

 

実家の近所のおばさんに教えてもらったレシピで

 

スープをコトコト煮て作って以来。

 

そのレシピを取っておいたので良かった、良かった。

 

豚骨、鶏ガラを一度茹で、

 

茹でた豚骨、鶏ガラ、長ネギの青い部分、玉ねぎ、人参、にんにくを

 

コツコツと煮込む。 

 

そして、別鍋で昆布とかつおでとった出汁をブレンド したら出来上がり。

 

はい、私の自己満足ですが、やっぱりただお湯でスープを割るより

 

全然美味しい♪

 

最近では、鹿児島でも北海道ラーメンの麺とスープが手に入るから

 

本当に嬉しいな。

 

この麺さえあれば、ラーメンサラダも作れちゃうし!

 

 

この日は、醤油ラーメンにしました。

 

きくらげもあったので、まるごと入れて贅沢。

 

子供達、スープまで全部飲み干してました!!

 

残ったスープは、冷凍保存♪

 

 

 

 そして昨日、 長男坊のお迎えに行き、お世話になったお母さん達に

 

御礼を言っていると、新たな事実が発覚!!!

 

どうやら私達には内緒にしていたようですが、

 

出発の時点から体に異変を感じていたらしい・・・(汗) 

 

でも、前日に私に耳鼻科に行くように言われても行かず、

 

どうしても福岡の遠征に行きたかったので内緒にしていたらしい。

 

 なにぃぃぃぃぃぃ!!!!(怒)

 

お世話になったお母さんにはコッソリ話していたみたい。

 

まあ、気持は分かるけど、結局は色々な方に迷惑掛けることになったから。

 

ちゃんと話さねば。 

 

学校に登校した日は「俺、有名人になってたわ!」って。

 

でしょうね、こちら全然インフルエンザ流行ってないから

 

担任の先生もビックリしていたよ。

 

私の母なんて、去年生まれて初めてインフルエンザになったのに、

 

あたなは3年連続でインフルにかかってますけど・・・。

 

何なんだ、この違いは!? 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です