昨日、鹿児島アリーナにて
「体操競技 エキシビジョン リオ五輪報告会」が
行われたので、行ってきました。
4年に1度のオリンピック。
しかも、鹿児島で体操のメダリスト達を
間近で見ることなんて4年に1度も無いですからね。
会場は、満席で多くの観客が来てました!
特にCMなどで宣伝していたわけでもないのに、
これだけの人を集めるってやっぱり凄い!
今回は、体操、新体操、トランポリンの選手が来鹿。
もちろん、内村選手も白井選手も来てましたよ。
新体操の選手は、 スタイルも抜群で惚れ惚れしちゃう。
身長も高くて腰位置も高くて!
オリンピックでは失敗してしまったリボンの4本投げを
見事に成功!!
トランポリンは生で初めて見ましたが、
見ている方がドキドキ。
迫力が凄い!!
体操は、男女で5種目を行ってくれました。
TVでは分からない高さや迫力が生だと伝わるし、
会場からは技が成功する度にどよめきが・・・。
白井選手の床のひねりなんて、スローで見ないと
いったい何回捻っているのか分からないくらいの速さ。
この日、選手と同じくらい観客の心を掴んだのは、
特別参加の鹿児島実業の男子新体操の演技!!
オリンピック選手達が鹿児島実業の男子新体操の
演技を見るために近くに座って応援してました!
やはり、体操界でも噂になっているのかな??
今回は、双子が体操を習っているおかげで
このイベントが開催されることを知り、見ることが出来ました。
ただ、残念だったのは・・・
エキシビジョン開始と同時に爆睡しちゃった三男坊(汗)
チーン(汗)
軽くご飯を食べたのと、会場の暖かさと、薄暗さが
眠りを誘ったのか、全然起きず・・・。
最後の白井選手の床の演技だけは無理矢理起こしましたが、
三男坊の記憶には残ってないかも。
自分で選んでシャツなんて着てオシャレまでしたのにね(笑)