秋祭り

なんだか日に日に2度ずつ寒くなっている感じの

 

鹿児島です。

 

と言っても、まだ23度くらいあるので

 

薄手の上着くらいで大丈夫ですが。

 

やっと秋らしくなってきたこの頃、

 

土曜日には双子の幼稚園で秋祭りがありました。

 

今回はハロウィンが近いということで

 

飾り付けはハロウィン仕様。

 

 

先生達って本当に凄いなー。

 

双子は歌の発表をしましたが、ビデオのSDカードを

 

忘れるという失態をおかしてしまった。

  

発表の後は、仮装OKで先生達も仮装していました。

 

何も準備していない我が家は体操服のまま(笑)

 

結局、ハロウィンって何日にするものなのか

 

分からなくて。

 

テレビでは土曜日の渋谷が凄いことになってたけど、

 

本来なら10月31日なんですね。

 

子供達が仮装をしてお菓子をもらいに歩くという。

 

でも、だんだんと若者が仮装をして楽しむ日に

 

なっちゃってる感が。

 

 

 

そして、週末には日本シリーズの最終戦!!

 

我が家は日ハム派(私と長男)、

 

広島派(夫と双子)に分かれておりました。

 

最後は、まさかまさかの押し出しからの3ラン。

 

最終日までもつれて黒田vs大谷の対戦も見たかったな。 

 

でも、やっぱりスポーツで地域が1つになるっていうのは

 

本当に凄いなって感じます。

 

J3のユナイテッド鹿児島 は、たとえ昇格圏内にいたとしても

 

競技場等が規定に達していないため昇格できません。

 

早く問題を解決して、鹿児島県がつになって盛り上がれる

 

チームになって欲しいな。 

 

そして、日ハムの優勝の影響なのか、

 

鹿児島のコンビニでコチラを発見!!

 

 

北海道限定のサッポロクラシック!!!

 

もちろん、即買いです♪

 

でも、なぜ鹿児島に?? 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です