双子の運動会

昨日は双子の運動会でした。

 

本来なら9日の日曜日に行われるはずでしたが、

 

日曜日の降水確率は90%。

 

しかも、雨が上がったとしてもグラウンド状態が

 

悪いだろうということで、金曜日には延期のお知らせが。

 

お弁当作る身としては、早めの確定はありがたい。

 

しかし、残念なのは、せっかく沖永良部島から

 

参加予定だったジィジとバァバが最初の1時間しか

 

参加出来ないこと(涙)

 

お弁当も家族4人分なので、食べれる分だけ準備。

 

 

まぁ、前回の長男のときとあまり変わらないけど、

 

・唐揚げ

・オクラの肉巻

・新生姜の肉巻

・味付け玉子

・大学芋

・生春巻き風サラダ

・素麺

・枝豆

・フルーツ

・こんにゃくゼリー 

・おにぎり

 

長男坊に、「俺のときより種類多くない!?」と

 

ブーイングがありました。

 

あっ、バレタ!? 

 

だって、たいして味合わずにすぐいなくなるんだもん。

 

可愛いピッグをつけたりしても全然喜ばないし・・・。

 

その点、双子は動物のピッグにも反応するし(笑)

 

新生姜の肉巻は大人用でしたが、疲れたときにGood!

 

素麺もこの日は気温が高かったので、子供達にも好評。

 

こんにゃくゼリーは、この袋状のタイプなら

 

喉を詰まらせることもないし、小さい子供でも大丈夫。

 

マンナンライフさん、試行錯誤したんですね。

 

保冷材代わりに冷凍したこんにゃくゼリーは

 

子供に大好評。 

 

あとは、バァバが持って差し入れしてくれた

 

フルーツも美味でした。

 

 

 

かけっこ、バルーン、クラス競技、親子競技、頑張りました。

 

やはり幼稚園の運動会は、笑いあり、涙ありで可愛い♪

 

来年の親子リレーは、2回も走らないといけないのか・・・。

 

キツイ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です