予想外

昨日は、恐れていた長男の体育祭。

 

何を恐れているかというと、彼の中学校が

 

とーっても高台にあるということ。

 

トンネルの上に神社があり、そこから更に上に

 

位置する中学校。

 

根性坂と呼ばれる急な坂を登っていくか、

 

距離を優先し、神社の方から階段を登っていくか。

 

どちらも地獄です(笑)

 

 

そして、中学生も家族と一緒に食べるスタイルなので、

 

毎年内容が変わらないお弁当を今年も。

 

 

 

たくさん作っても余ってしまうので、食べきれる分だけ。

 

来週には双子の運動会が。

 

お弁当の中身を変えるか悩むな。

 

 

そして、いざ、恐るべし中学校へ。

 

双子と一緒に距離を優先して神社側を選択。

 

荷物はそんなになかったのですが、300段近くある

 

階段が本当に大変(汗)

 

途中からは、階段が物凄く古くなっていて、幅も狭いし

 

手すりもないから転んだら非常事態。

 

予想に反し、双子は軽々と階段を駆け上がる。

 

私の方が遅れをとり、 ゼーゼー、ハーハー。

 

あれ!? もしかして私がお荷物さん!?

 

文句をブツブツ言いながら、到着した頃には

 

太ももはピクピクと軽く痙攣・・・。

 

筋力の低下と体重の重さを痛感させられた。

 

親も体力勝負です。

 

おかげで、本日はふくらはぎと、脛の周りが筋肉痛。

 

明日は更に筋肉痛が増すのだろうか??

 

 

 

 双子が中学生になる8年後が不安・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です