夏休みin北海道 その3

リオオリンピック、日本人選手の活躍が凄い!

 

寝不足の日々です。

 

 

 

さて、北海道滞在終盤は、今回の帰省のメイン。

 

1つは、中学・高校時代の同級生が企画してくれた

 

「W成人式」とい名の同窓会。

 

facebookでの呼びかけから始まり、数か月、

 

最終的には42人もの同級生と先生が集まりました。

 女子高だったので女子ばかり42人(笑) 

 

中学からずっと一緒だった友人もいれば、

 

高校から一緒になった友人。

 

ずっと連絡を取り合っている友人もいれば、

 

facebookで近況は知っている友人、

 

そして、高校卒業以来の友人など様々。

 

40歳にもなって先生に「そこ、話をきちんと聞く!」

 

なんて注意をされてる場面もあったり、

 

一瞬で40歳から18歳へタイムスリップ。

 

何も考えずにお腹の底から笑える時間が楽しかった!

 

多分、皆、それぞれ日常に何かを抱えていると思うけど、

 

それを忘れさせてくれる素晴らしい同窓会でした。

 

企画してくれた同級生に感謝、感謝。

 

 

そして2つ目は、中学・高校時代1つ上の新体操部の先輩の

 

メモリアルランチ会。

 

大好きだった先輩が2月に突然天国に旅だってしまいました。

 

偶然にもその前の夏休みにプールで再会していた私。

 

数年ぶりの再会で、そのときに「皆で集まりたいね」と

 

話していたのもあり、同級生と企画しました。

 

先輩、同級生、後輩が8人集まることができましたよ。

 

高校卒業以来だったりもしましたが、皆、綺麗♪

 

昔話に華が咲きます。

 

今となっては懐かしいけど、理不尽な部則が

 

色々ありましたからね(苦笑)

 

今も子供に新体操を教えていたり、自分で会社を経営していたり、

 

皆、それぞれに新しい世界で頑張っていました。

 

私の右側の友人は、自宅で鍼灸・アロマのサロンを運営。

 

美顔鍼から体のお灸・鍼など、女性に嬉しい、優しいサロン。

 

まーめいどの森  

 

 

全列一番左の後輩は、ネイルサロン、エステ、

 

児童福祉事業等を経営しているらしいのですが、

 

新たな挑戦として、Mrs.Asia Japan というミセスのコンテストに

 

出場するとのこと。

 

こちらのfacebookのサイトで佐藤麻紀さんのイイネを押してもらうと、

 

それも審査対象になるらしいので、宜しくお願いします。 

 

コチラから 見てみて下さいね。

 

因みに、高校生の頃、一番手のかかるJ可愛い後輩でした(笑) 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です