入学式

先週の水曜日は、鹿児島市内の

 

小学校、中学校の小学校。

 

小学校は午前中、中学校は午後。

 

雨との予報でしたが、ギリギリセーフ。

 

つい最近まで、半ズボンの制服姿だったのが、

 

学生服になると、急にお兄ちゃんぽく。 

 

まだ、制服が大きくて、肩の位置が合ってないのが

 

初々しい感じです。

  

そして、今から双子のために下に弟がいない

 

お友達に制服のお下がりを約束(笑)

 

双子は、小学校、中学校、お下がりで済みそう。

 

その辺、ぬかりなくいきます!!

 

双子は、ずーっとお下がり生活ですな。

 

私の母が遊びに来てくれていたので、

 

夜は、北海道版の甘納豆のお赤飯でお祝い。

  

小豆の甘納豆が売っていなくて、

 

探すのに一苦労。

 

暖かくなると、甘納豆の砂糖の部分が溶けるから

 

冬しか置いてないんですって。

 

 

 

入学式の日の午前中には

 

思い立ってというか、もう撮る暇がないからと

 

急遽予約して撮影した記念写真。

 

生まれてから100日、初節句、幼稚園入園、

 

七五三、小学校入学と、節目には写真を撮り

 

1つの記念アルバムにしています。 

 

もちろん、中学校の入学写真も撮らないと。

 

長男の意思とは関係なく、強制です(笑)

 

 写真館のサービスで壁紙サイズの画像を

 

プレゼントしてもらいました。

 

プロが撮ると5割増しだね。

 

この記念アルバムも、残りは高校入学と

 

成人式かな。

 

結婚式も有りだけど、そうなるとお嫁さんもか・・・

 

でも、今まで1人の成長を残してきて、

 

最後に2人っていうのも良いかも!!

 

さぁ、どんな中学校生活になるかな。

 

彼女が出来たら、教えてね♪ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です