今日の鹿児島はポカポカ陽気。
最高気温が21度だなんて、4月みたい!
多くの小学校がお別れ遠足。
我が家は双子も園内遠足。
天気が良かったから思いっきり楽しめただろうな。
さて、我が家は毎朝NHKの朝の連続小説ドラマを
観ています。
いつから観るようになったかな??
「あまちゃん」以来、見続けているかな。
今回の「あさが来た」は、「あまちゃん」以来の
ロスになりそうな予感・・・。
双子さんも毎日観ているからか
主題歌を口ずさみます。
そして、このドラマで大人気の1人だった
五代友厚様。
実は、会社の近くの公園に銅像になっております。
ドラマが始まった頃、たまたま長男坊が見つけました!
というか、何度かこの公園で遊んでいましたが、
何者なのか分からずにいました。
あの五代様だったとは!!!
鹿児島には偉人が多いな。
ディーンふじおかさんみたく、イケメンだったのかしら!?
私の場合、あのドラマで一番好きなのは、ウメ!!
友近さんの演技が何とも言えない。
因みに、この銅像は山形屋百貨店からドルフィンポートに
行く途中の公園にありますよ。
中央病院の隣です。