物産展のご案内

 ★第35回 大鹿児島展★

2/25(木)? 3/1(火)

東武百貨店 池袋店 8階催事場

詳しくはコチラ 

 

 

★大九州展★ 

2/25(木)? 3/2(水)

松山三越 7階催物会場

詳しくはコチラ 

 

今回は2会場にお邪魔しています。

きらさんハチミツが期間限定の特別特価にて

販売しておりますので、是非ご来場下さい。

 

 

 

さて、週の初めに発熱で学校をお休みした長男坊。

 

インフルエンザは陰性だったので、残るはアチラ・・・。

 

インフルエンザ中も薬は飲んでいたのですが、

 

インフルエンザの細菌に負けたようです。

 

耳鼻科に連れて行き、レントゲンを撮ると

 

副鼻腔が真っ白・・・。

 

そう、長男坊は急性副鼻腔炎(蓄膿症)に。

 

これ以上悪化すれば手術ですねと。

 

いや、どうにか手術は避けたいところですな。

  

今週末にサッカーの試験があるので、

 

インフルだったら参加出来ないかと本人もヒヤヒヤ。 

 

安心したのか、「欧州チャンピオンズリーグの録画を

 

観てから学校へ行こう!! 」なんて呑気なことを。

 

いやいや、、風邪やインフルでもないので、

 

原因が分かったところでとっとと学校へ行ってください。

 

テスト、休んでいるんですから!!! 

 

思ったように鼻呼吸できず、味覚も微妙らしい。

 

昨日、友達にフリスクをもらって、

 

「美味しいね、このピーチ味」って言ったら、

 

2人同時に「これ、グレープ味」って

 

言われたって(笑) 

 

ごめんね、このDNAは確実に私。

 

お母さんも小学生の頃はティッシュを手放せず

 

学校にウエストポーチを付けて、

 

いつも持ち歩いていました。

 

それから、なぜか関係ない子もウエストポーチを付け、

 

いつのまにかウエストポーチが学校内で流行りました。 

 

早く、両方の鼻から鼻呼吸出来ますように!! 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です