写真

携帯にカメラ機能がついてから、

 

撮りだめるようにはなり、

 

データとしては残すけど、 なかなか現像までは・・・。

 

年に1度、撮り貯めたデータを厳選して現像して

 

アルバムにするようにしたけど、2年くらいサボってます。

 

でも、こうやって飾れば家族の歴史が一目で分かる!

 

 

旦那さんの実家にフォトフレームで写真が飾ってあって、

 

何回も見てるけど、行くたびにやっぱり見入っちゃって。

 

なので我が家も真似っこして作りました。

 

昔は、このフレームに合うサイズの写真を

 

探さないといけなかったけど、

 

今は、PCで画像の調整が出来るので楽ちん。

 

このフォトフレームも3つ目になりました。

 

 

1つ目は、結婚式 ?長男の幼稚園

 

2つ目は、双子の誕生?2歳くらいまで

 

3つ目は、双子幼稚園?現在まで。

 

次は、長男の中学生 ?双子の小学生あたりで

 

作ろうかなと。

 

長男が写真を撮らせてくれるか分かりませんが・・・。 

 

記念写真もアルバムタイプにしてあるので、

 

久しぶりに見ると楽しいです。

 

100日、初節句、1歳、幼稚園入園、七五三、

 

小学校入学、中学校入学、高校入学、成人式。

 

長男は、残り中学校、高校、成人式の3つのみ。

 

時が経つのは早いな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です