流行中

インフルエンザが流行中。 

 

とうとう長男の学年は3クラス中、

 

2クラスが学級閉鎖という状態に。

   

とりあえず、予防で手洗い、ウガイ、マスクの他に

 

朝起きたらすぐに液体ハミガキでお口をゆすぐことを

 

始めてみました。 

 

あと、双子以外は「きらら」を飲んで体力低下を防ぐ!

 

長男は学年閉鎖を期待していたようですが、

 

彼のクラスの欠席者は1人のみ。

 

そんなに甘くはありません。 

 

 

そして、私も現実を突きつけられる。

 

双子の幼稚園の送り出しは、マンションの下に

 

バスが来てくれるので、面倒だからっノーメイクで

 

お見送りをするときがある。

 

バスの運転手さんと幼稚園の先生くらい、

 

あとは園児にしか見られないしね。

 

でも、最近三男坊が私に言います。

 

「ねぇ、お化粧した??」って。

 

えっ!?気になります??

 

いいじゃない、ほんの数秒だもの。

 

でも、何回も聞いてくる・・・ 

 

三男坊さん、そんなに私のスッピンは、

 

お友達に見せたくないほどキツイですかー!? 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です