双子の始業式をフライングしてしまった母ちゃん。
二日後に制服を着てリスタートだ!と思っていたら、
三男坊リバース・・・(汗)
どうやら、土曜日に体調不良気味だった次男坊の
ウイルスをいただいてしまったみたい。
結局、2人揃ってのリスタートにはならず。
金曜日には復活し、ようやく入園式からリスタート。
既に2年前からお世話になっておりますが、
年少クラスに進級したということで、入園式に参加。
双子の場合、別々の生活を送ることが成長に繋がると
専門の先生にお聞きしていたので、今年からは別々のクラス。
今まで、何でも一緒の生活だったのでどうなるかな??
そして、無事に入園式が終わったら、お祝にランチに行こうとなり、
何を食べたいか聞いたら「ハンバーグ!!!」って。
そうかい、そうかい、それじゃロイヤルホストにでも行こうかな?
って思っていたのですが、双子の会話から「トーマス」やら
「オモチャ」との言葉が出てくる。
母ちゃんの頭を巡らせてパズルのように組み合わせたところ、
答えは「マクドナルドのハッピーセット」のことでしたorz
この歳になると、案外ハンバーガーは遠慮したくなるのですが、
双子のご希望だったので、マックへ。
あんなに騒いでいたわりには、ハンバーガーを半分残しましたけどね。
半分×2個は、お父ちゃんの胃袋へ。
お目当てのオモチャをもらい、ご満悦。
だよね、ドラえもんを見ると、マックのCMがやってるものね。
そして、日曜日は長男坊のサッカーの試合で桜島へ。
噴火はいつものことですが、この日は風が強く、砂嵐状態。
写真の濃いグレーは桜島の灰です。
灰は降ってくるし、風は強いしで、サングラスをしても
目が痛くなるから、これまた大変。
灰にも負けず、風にも負けず・・・
でも、帰りに初めて桜島のマグマ温泉に入ったのですが、
大人300円だし、双子は料金無料なので、とってもお得!!
これからは、桜島での試合後は温泉だ!と決めた我が家でした♪
宗岡 真理子