驚愕

週末は長男のサッカーの試合で吹上浜へ。

 

土曜日は天気も良く、絶好のサッカー日和でしたが、

 

日曜日は朝から雨、雨、雨。

 

気温は15度くらいでしたが、やはり濡れると寒い・・・。

 

選手たちも試合が終わるとさすがにブルブル震えてました。

 

そんな中、

 

双子は小学生のお姉ちゃん達と車の中でDVD鑑賞。

 

と思ったら・・・

 

試合が終わってテントに戻ってくると

 

目にしたこの光景

 

水たまりで水遊び・・・。

 

しかも、最初はボールではなく、長靴をバケツ代わりにして

 

遊んでいましたからね。

 

「ひぃぃぃぃ」 私の絶叫が響き渡ったのは言うまでもなく。

 

同じチームのお母さんからは「泥んこ遊びは脳に良いって

 

言うから!」と慰めの言葉を(笑)

 

選手は寒いと震えてる中で、自ら水遊びをする双子。

 

冷たくはないのかね!?

 

最後はドロドロになった長男達のボールを職人のように

 

1個1個磨いてあげておりました。

 

ご苦労さんです・・・。

 

いったい何歳まで、水たまりに入って遊びたい

 

衝動にかられるのだろう??と思う母でした。

 

 

宗岡 真理子 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です