鹿児島市内の台風の影響は
さほど無かったのですが、
台風の影響で梅雨前線が活発化した地域は
被害が大きかったようですね。
鹿児島市内は台風が直撃ということで、
9日は長男の小学校も双子の幼稚園も午前中のみ。
風が強くなりそうだったので、長男は私のポンチョに
長靴で登校。
傘だと飛ばされて危ないので大正解でした。
長男のサッカー用に購入した私のポンチョ。
まさかこういうときに役に立つとは!!!
この日は午後から事務所で打合せの予定でしたが、
子供達が帰ってくるとこうことになり、
急遽、午前中から我が家で打合せをするという
バタバタぶり。
しかもこの日は長男の誕生日。
台風が直撃しそうだったので、前日に買い物を
済ませておいて本当に良かった。
急に雨が強くなったり風が強くなったりしてましたから。
台風の中、長男の誕生日会。
ハンバーグ、コロッケ、フライドポテトという
長男のリクエストの料理を作りました。
なんだか高カロリーなものばかりでしたが・・・。
で、長男の一番の誕生日プレゼントとなったのは
次の日が休校になったこと。
W杯のアルゼンチンvsオランダ戦を時間を気にせずに
観れると喜んでました。
そうだよね、普段ならもしPK戦まで縺れ込んだら
確実に後ろ髪を引かれる思いで登校だもの。
しかもこの日はPK戦まで縺れる接戦。
最後までゆっくり観戦しておりました。
そして公文もお休みだから、彼にとってはパラダイス。
同じマンションの同級生とマンションのロビーで
本を読んだり、マンガを読んだりして遊んでいました。
私は、1日中双子と家の中で軟禁状態。
双子も体力を持て余していた感じ。
外にも連れ出せないし、私が疲れる状況(苦笑)
明日は会社は休みだけど、1日半も休んでしまい
やることがいっぱい。
休日出勤となりそうです。
宗岡 真理子