恐竜になりたいです

梅雨に入ったというのに、

 

あまり雨の降らない鹿児島。

 

逆に梅雨のない北海道とかの

 

降雨量が多いですよね。

 

 

さて、先日の月曜日に双子の幼稚園で

 

6月生まれの誕生日会がありました。

 

去年は入園したてで、絶対に泣くと分かっていたので、

 

辞退したのですが、今年は私も張り切って参加。

 

とりあえず、先生には「泣いたらお母さんにお渡し

 

しますので!」と予め言われました(苦笑)

 

しかし、舞台の幕が開いても泣かずに

 

きちんと座っている双子たち。

 

 

 

手作りの王冠とマントをつけてご満悦!!

 

双子の隣に座っているお友達も実は双子ちゃん。

 

うちの双子と2日違いで生まれ、病院が一緒!!

 

出産前の入院で病室が一緒だったので、

 

お腹にいる頃から実は一緒に過ごしていた仲。

 

なので、出産後は新生児室で2500gにも達しているか

 

達してないかくらいの小さな体で並んでいた4人が、

 

こうして3歳になり、母親から離れてきちんと座っている

 

姿には、ジーンときちゃいます。 

 

きちんと大きくなったら何になりたいかの発表も

 

上手にできました。

 

三男坊は、フライングでマイクを向けられたときから

 

「恐竜、恐竜、恐竜」って・・・。

 

大きくなったら恐竜になりたいそうです。 

 

おまえさん、あなたの動きは既に恐竜の域に

 

達してますが・・・。

 

これ以上、恐竜になられたら母は倒れます。

 

次男坊は小さな声で「サッカー選手」って。

 

確実にお兄ちゃんの影響ですな。

 

まことちゃんみたいな、サラサラヘアーで

 

フィールドを駆け回ってる姿を見てみたい(笑) 

母、お手製のマッシュルームヘア。

 

なぜか次男坊だけマッシュルームヘア。

 

宗岡 真理子 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です