お弁当

先週の日曜日、長男の小学校の運動会でした。

 

まだまだ10月開催が多い鹿児島ではありますが、

 

この時期の鹿児島の運動会は、気候がピッタリだと思うな。

 

暑くもなく寒くもなく、灰さえ降らなければ完璧!!

 

子供達も運動会の練習で熱中症になることもないですしね。

 

 

今回は旦那さんが出張で不在だったので、

 

沖永良部島の両親にHELP。

 

双子は大好きなじぃじ、ばぁばに会えるのでテンションMAX。

 

私は朝からお弁当作り。

  

お重は、前から欲しかったけど、なかなか手が出ず、

 

でもお正月に東京で勢いで買ってしまった

 

DEAN&DELUCAのもの。

 

 お弁当っておかずの配置によって

 

見た目が全然違うんだけれど、

 

このお重は仕切りのカップがついているので、

 

配置がしやすく、前から欲しかったんです。

 

双子がこれから12年間運動会があると思うと、 

 

元は取れるでしょう!!

 

・おにぎり

・オレンジジュースを使った唐揚げ

・枝豆

・プチトマト

・サーモンのマリネ

・フライドポテト

・味付け玉子

・冷凍ゼリー

・フルーツ 

 

サーモンのマリネと煮玉子は、前日に仕込んでいたので、

 

当日は、唐揚げとフライドポテトとおにぎりを作るだけ。

 

フライドポテトなんて冷めたら美味しくないのに、

 

長男のたっての希望で入れました。

 

案の定、冷めたら美味しくないねって。

 

去年も同じセリフを言ってた気がするのだが・・・(汗)

 

今回はサーモンのマリネを入れてみたけど、

 

簡単だし、彩りにも良いし、

 

ちょっと疲れたカラダには酸味が嬉しいので、

 

これは来年もありだな!と。 

 

でも、子供達が一番食いついたのが冷凍ゼリー(涙)

 

長男にいたっては、女の子のお弁当みたい!って。

 

ハイ、今年も私の自己満足で終了ー。

 

これが女の子なら喜んでくれたのかしら??

 

でも、全部完食してくれたので良かった♪♪ 

 

宗岡 真理子  

 

 

5/28より伊勢丹浦和店の地下にて「鹿児島フェア」に

えらぶ屋が参加しております。

お近くにお住いの皆様、時間がありましたら

お立ち寄りください。 

 

★鹿児島フェア

日時 :5/28(水)?6/3(火)

場所 : 伊勢丹浦和店 地下1階 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です