大分へ

G.Wも終了。

 

今年も長男のサッカー三昧でした。

 

でも、1つ違うのは初の大分遠征。

 

こういうことがないと、なかなか大分に行く機会がないので、

 

私たち家族もお手伝い&応援に行ってきました。

 

まず、子供達は1時に集合してチャーターした

 

バスにて大分へ出発。

 

親は皆、事故が起きませんようにと祈るばかり。

 

私たちは朝5時に鹿児島を出発。

 

行きは鳥栖経由で全て高速で。

 

9時半には大分に到着しました!!

 

双子も寝てくれたし順調でしたが、 

 

ただ1つの誤算は、長男も送り出し2時間しか寝ていない私が

 

車の中で寝る予定だったのに寝れなかったこと(汗) 

 

さすがにこの日の運転は全て旦那さんにお任せ。

 

1日目、2日目は1日4試合を行うというハードなもの。

 

子供達は、普段は対戦することのない他県のチームと

 

試合が出来、とても刺激になったようです。

 

そして、宿泊施設の関係で、子供達とは別のホテルに

 

宿泊となった長男の学年の保護者達。

 

朝から晩までサッカー三昧なので、夕食だけは地元の

 

美味しいものをということで、夜の街へ。

 

 

この日は、イカ専門店へ。

 

活あおりイカのお刺身

関サバのお刺身

イカスミの瓦ソバ

 

美味しかったです!!

 

やっぱり、地元の美味しいものを食べるのが一番!!

 

1日の疲れも、美味しいものを食べると吹っ飛びます。

 

ビデオ撮影を頑張っていた私は、鼻のてっぺんだけが

 

日焼けしてしまうという、志村けんさんの変なおじさん状態(涙)

 

鹿児島よりは弱い大分の日差しでしたが、

 

やはり九州の日差しの強さはあなどれません・・・。

 

試合は、色々な小学校のグラウンドで行われましたが、

 

ある小学校の校庭にはこんなものが!!

 

 

 

トトロ!!

 

粋な小学校でした!!

 

帰りは熊本経由で途中から高速を使い帰宅。

 

今回はハイブリッド車だったのですが、

 

なんと行きの半分のガソリンで済みました。

 

ハイブリットでも、一定のスピードをずっと出して走っていると

 

ガソリンを使う量は多いみたいですね。

 

勉強になりました。

 

まだ家族で佐賀県に行ったことがないので、

 

今度は佐賀県にも行ってみたいな。 

 

 

7日からすずらん前橋店にて開催されている

「大九州の物産展」に出店しています。

お近くにお住まいの方は、ぜひ遊びに来てください。

 

★ 大九州の物産展

日時 :5/7(水)?5/13(火)

場所 : スズラン前橋店 8階 大催事場 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です