さぁ、子供たちにとっては天国な春休みは終了!!
我が家というか、私と長男の春休み最後のイベントは、
幼稚園のときの担任の先生が退職することになったので、
連絡が取れる人たちで送別会をしました。
幼稚園卒園以来、初めての集合だったのですが、
全体の2/3と出席率が高い!!
しかも10歳ともなれば、男女意識してあまり話さないかと思いきや、
子供たちは仲良く遊んでる♪
今度は、思春期まっただ中でやってみたいなー(笑)
お母さん達は、もう子供の世話をしなくても良いので、
お喋りに花を咲かせてました!!
そして、鹿児島の小学校は昨日が新学期&入学式。
幼稚園は今日から新学期のところも多いのかな?
春休みは宿題が一切ないから、子供たちにとっては
夏休みよりも天国だったかも(笑)
ここ2,3日は鹿児島のお母さん達は忙しいかも。
提出しないといけない書類を書いたり、
体操服のゼッケン付け、制服のネーム付け。
それぞれ1枚ずつならすぐ終了しますが、
数枚は必要だし、体操服なんて前後にゼッケンだし・・・。
できたー!!!と思ったら、さっき外したばかりのゼッケンを
また縫い付けていた私。
気づいた瞬間、大声を出したくなりましたが、我慢、我慢。
今夜も双子を寝かせた後、夜なべです。
9日からは、関東の伊勢丹各店舗で開催される
伊勢丹の九州展シリーズがスタート。
それと同時に岡山の天満屋でも物産展に出店します。
お近くにお越しの方は、ぜひ遊びに来てください。
★ 大九州展
日時:4/9(水)?4/14(月)
場所:伊勢丹府中店 8階催物場
えらぶ屋として出店します。
★九州物産展
日時:4/9(水)?4/21(月)
場所:岡山天満屋店
さとうきび酢宗屋として出店します。
生きくらげ、肉味噌きくらげも販売!!