zoo

旦那さんの出張と入れ違いで、

 

20日から私の両親と妹と甥っ子君が来鹿。

 

この時期はお別れ会などイベントもあるので、

 

双子を預かってくれる人がいると助かります。

 

鹿児島の暖かさに「これは北海道の6月だね」と

 

驚く両親。

 

ちょうど桜も見頃ということで、日曜日には

 

7年ぶりに平川動物園に行きました!

 

この日は、まだ五分咲きだったかな。

 

お弁当を持参しピクニック。

 

旭山動物園の人気が出てから、全国各地の動物園も

 

展示方法を色々工夫するようになって楽しくなりましたよね。

 

モルモットも抱っこが出来てご満悦の次男坊。

 

暑すぎて肌着1枚で過ごしてました。

 

 

ホワイトタイガーの赤ちゃんが、こんなに大きくなっていて、

 

もはや赤ちゃんではなくなっていた・・・。

 

あまりのカッコ良さに大人のほうがテンションあがってたかな。

 

画像をよーく見てみると、奥に桜島が見え、

 

うっすらと噴火してるのが見えるのわかります??

 

動物園からのこの景色は、鹿児島ならではです!

 

動物も人気でしたが、若いお姉ちゃま達からは、

 

動物よりも黄色い声をもらっていた双子。

 

やはり、同じ服を着てると可愛く見えるらしい(笑)

 

「私も双子が欲しい!!」と言ってましたが、

 

見た目は可愛いけど、なかなか大変だよって

 

心の中で思った母なのでした。

 

久しぶりの動物園、楽しかったな。

 

今度は水族館にチャレンジだ!!

宗岡 真理子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です