先週は、双子の三男が夜中に急に発熱。
2日くらいで治ると思いきや、
今年の風邪は、昼間は下がっても夜になると上がり、
長引くそうです。
三男も3日目なのに、39.8度まで熱が上がったりでした。
先週は、ほぼ仕事も出来ず、自宅に引きこもり。
皆さまもこの時期の風邪にはお気をつけ下さいな。
我が家では、双子がよく物をどこかに隠します。
まぁ、本人達は隠している気はないのでしょうが、
まだきちんと言葉が話せない分、探すのが大変。
以前は、DVDのリモコンが無くなったと思ったら、
次はテレビのリモコン。
そうしたら、ダイニングテーブルの下の窪みに入れてました。
大人ではなかなか見つけることが出来ない場所。
そんなことがあり、数週間後の先日、
またもやDVDのリモコンが見当たりません。
双子は、自分達でどこかにやったのに
DVDが見たいと大騒ぎ
探してる最中、妹と電話で話していたのですが、
妹が「TVでSMAPの中居君が、ハサミを耳元で
チョキチョキしながら、【ハサミさん、ハサミさん、
○○はどこですか?」って言いながら探すと
見つかるって言ってたよ。
他の共演者は信じてなかったけど、ネットで話題になって
見つかったって人の書き込みが多いしい」と。
それならと試しにキッチンハサミを片手にもち、
「ハサミさん、ハサミさん、DVDのリモコンどこですか?」と
歩き回ること数分、それまでいくら探しても見つからなかった
DVDのリモコンを発見!!!!
うぁぁぁ、ハサミさんありがとう。
そうしてるうちに長男が帰宅。
すると、朝から学校の帽子が見当たらなくて、
探している様子。
なので、ハサミさんのことを教えてあげると、
双子の爪切りハサミを片手に
「ハサミさん、ハサミさん・・・」と言いながら探し始めました。
数分後、「あったぁぁぁぁぁ!!! ハサミさんすげぇー」って(笑)
だよね、だよね、ハサミさん凄いよね!!
私と長男とで盛り上がる。
見つかったら、きちんと「ハサミさんありがとう」って
言わないといけないらしく、きちんと言ってました。
これを機に「○○も見つからないんだよね、探してもらおう」
なんて言い始め、探すと見つかるからまた驚き。
っていうか、あなた失くし物多くない??
と、ふと思った母でした・・・。
皆さん、失くしものをしたときは試してみて下さいな。
宗岡 真理子
さとうきび酢宗屋では、facebookページを開設しております。
宗屋の慎ちゃん、幸ちゃんからの直接の書き込みや、
より細かな物産展や店頭販売等のご案内もUPされますので、
是非、facebookページの「いいね」ボタンをポチっとして下さい。
http://www.facebook.com/satoukibisu.kirasan