きらうま!きび酢入りバナナジュース

最近、ヨーグルトにバナナをプラスして食べたりしてるんですが、バナナを1房買っても気温が高いのですぐに熟しがち。

なので、熟しすぎたな?と思うとジュースにしちゃってます。 
 

  

■材料 (3ー4杯分)

牛乳・・・400ml

きらさん【きび酢】・・・おおさじ2杯

バナナ・・・2本

ハチミツ・・・小さじ1/2?1杯

※バナナの量や甘さによってハチミツを入れなくても良いかも。

 

バナナには、ブドウ糖・果糖・しょく糖・でんぷん等さまざまな糖分が含まれており、効率且つ手軽に補給できるエネルギー源としてスポーツシーンでも活躍できる食べ物の1つです。

私も中・高校時代にスポーツをしていた頃は、遠征での昼食、試合前の昼食では必ずバナナを支給されてました。

本当は朝食をきちんと食べることがベストなんですが、朝食を食べる時間がない、朝食を抜くのが習慣になってるという人には、簡単なので作り置きをして飲むのも良いと思います。

朝から脳にもエネルギーを与えないと!!

これだと、お酢+果糖を摂取することもクリアしてますよ グッド!

ちなみに、息子はこのバナナジュースにお酢が入ってることなんて気がついてなかった にひひ

以前に紹介した、きび酢シェイクと見た目は一緒ですな・・・ ワイン

                                                 muneoka mariko

運動会に向けて

9月も半ばを過ぎたというのに、本日の鹿児島は30℃以上あります。

本日のニュースでは、10月過ぎまで暑さが続くようです。

洋服店では秋物が飾られてますが、いつになったら着れるようになるのかな??

 

秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。

 

我が家も来月には息子の幼稚園の運動会です。

先日、幼稚園に行くことがあったのですが、子ども達は一生懸命運動会の練習をしていました。

体育会系な私達夫婦は、息子の運動会と言えども目指すは一等賞。

学生時代は、それなりに足が速いと言われていた私ですが、この歳になると全力疾走することなんてないですもんね。

自分が走ったらどうなるかナゾです。

なので、普段はスポーツジムに行くとスタジオプログラムばかりなのですが、先週からは運動会に向けてランニングです!!

 

夫も先週から自転車通勤をし「運動会にピークを持ってくる」と言ってます。

まるで世界レベルの大会に出場する選手のような言い方ですが、あくまでも息子の運動会ですから(笑)

 

あと心配なのは、お弁当・・・

何を作って入れようか、今から悩むところです。

 

                                                                                             muneoka mariko

南日本新聞にて

9月13日付けの南日本新聞の10面にてきらさんの記事が掲載されました クラッカー

 

こんな感じで経済面で紹介されました。

そうなんです、弊社のもともと経営母体は建設業なんです。

建設業からなぜきび酢!?と思うかもしれませんが、詳しくは南日本新聞のHPから本日の記事を読んでみると分かります ニコニコ

続きはコチラ 目

この記事掲載のおかげで、朝から問い合わせの対応に追われてます 。

新聞の影響は大きいですな チョキ

                                                 muneoka mariko

HERO

朝と晩は少し涼しくなり、過ごしやすくなった鹿児島です 晴れ

昨日、HEROを観に鹿児島ミッテ10へ行って来ました。

朝1番の上映に行ったのですが、ほぼ満員。

HEROの人気の高さが伺えます。

HEROの感想は・・・

すっごく面白い アップ

久しぶりに映画で笑いました ニコニコ

周りのお客さんも笑ってました ニコニコ

映画館が笑いに包まれていました ニコニコ

ドラマから続いてる映画って、ドラマをずっと観てきた人達の期待はもちろん、初めて観る方にも「面白い」と思える作品じゃないといけないから難しいですよね。

でも、このHEROは難なくこの課題をクリアしてる映画でした。

アッと言う間の2時間ですよ 音譜

ほとんどドラマを知らない夫も「面白かった!」と言ってました。

どうやら以前に放送されたスペシャルの時のDVDを借りに行くそうです。

きっとHEROのDVDは貸し出し中が多いのでは!?と予想しています。

そして、HEROの影響で通販グッズの売上げが伸びるのでは!?とも予想。

あぁー、頭の中からHEROの音楽が離れない 叫び

 

                                                 muneoka mariko

月島にて催事を行います

明日9月6日、9月7日フジマート月島店にて催事を行います グッド!

前回の催事がご好評だったことにつき、パワーアップして第2弾 !!

前回に引き続き、今回もきび酢きらさんが、特別価格の1,300円(税込)

しかも、先着50名様には、本物のサトウキビをプレゼント プレゼント

今まで実際に見たことがない、触ったことがない、という方には貴重ですよ!!

私も小学生の頃、社会の授業でサトウキビをかじったことが・・・

「サトウキビってやっぱり甘いんだー」と思ったことを今でも覚えています。

そして今回はきらさんの他に、このお値段ではなかなか手に入らない奄美産の

黒糖     300円(税込)

黒糖(粉)  300円(税込)

パパイヤ漬 300円(税込)

を販売致します。

台風が直撃という予報ですが、雨の切れ間に、是非足をお運び下さい。

お待ちしております 音譜

なんか良いことがありそう

今朝、西の方に大きな虹が 音譜

  

1時間もしないうちに消えてしまってましたが、こんなにキレイな虹を見たのは久しぶりです。

虹を見た息子の一言 『僕も虹を触ってみたい!』

ね?、出来ることなら私も触ってみたいな。

本日から息子も新学期。

そして仕事初めの月曜日とうことで、なんか良いスタートになりそうな気分 アップ

 

                                               muneoka mariko

週刊女性

週刊女性と言っても、私の好きな芸能人の方がスクープされたわけでもありません。

8/28発売の週刊女性できらさんが紹介されてるのです。 チョキ

 

表紙は華流スターでF4のメンバーのジェリー・イェンさんと夏目雅子さんに扮した仲間由紀恵さん。

    

万能ドレッシングで夏バテ解消!とうい特集で紹介されてます。

 

その中の、健康にいいこんなお酢もオススメ!ということできび酢きらさんが掲載されたわけなのです。

 

お酢を使った色んなレシピが掲載されています。

暑い日にはさっぱりしたものが食べたくなりますよね。

是非、見掛けたときには手にとってみて下さい。 ニコニコ

 

P.S 雑誌で内容量が200mlとなっていますが、300mlの間違いです 叫び

                                                 muneoka mariko    

Poco’ce

8/25に発行されたフリーペーパーPoco’ce(ポコチェ)のトレンドニュースにきらさんが紹介されています チョキ

 


フリーペーパーなのに、ALLカラーで、雑誌のようです。

色んな情報があり、見ごたえがあります。

表紙は黒木メイサさん。

まだ19歳とは思えない程の妖艶さをもってる女性ですよね。

黒木メイサさんの特集も掲載されてますよ。

そして、こんな感じで紹介されています。

タイトルは・・・

きび酢で血行促進

お肌も身体も美しい人へ!

ちなみに隣の記事は、人気洋菓子店。

なんでも、シェフの方は藤原紀香さんの「ショコラ・フィギュア」を担当したそうな。

現在Poco’ceは都内のみで発行されています。

都内のコンビニ(am.pm、ポプラ、生活彩家)やカフェ&レストラン、サロンやクリニックに置かれてます。設置店リストはコチラ

見かけたときには、手に取ってみて下さい。

                                                muneoka mariko

人気ですねcrocs

去年から息子に履かせているcrocsのサンダル。

去年はまだ履いてる人を見掛けることが少なかったけど、今年は多くなりましたね 音譜

青山にもcrocsの路面店が出来たみたいだし、すごい人気だな

  

今年、息子に買ったcrocsはコレ !!

croclingというタイプのもの。

踵部分がゴム仕様になっているので、履きやすいようです。

動き回る子にはオススメのようですよ。

crocsのサンダルは、つま先部分が保護されているので、公園とかで履かせても安心 ニコニコ

濡れてもすぐに乾くし。

なので、ついついリピート買いしちゃう商品。

 

 

 

そして、これもcrocs ラブラブ        

SHOPで見掛けて、つい即買いしちゃいました。

ソールエッジなんだけど、とても軽くて履きやすい グッド!

靴擦れもしません。

私が履いてるのを見て&試し履きをして、購入を決めた人が数人。

何気にクチコミ宣伝しちゃってます。

 

ただ、ネットでも売り切れてる場合が多いようなので、発売したら即買いすることをオススメします。

あと、私は普段、スニーカーだと23?23.5cmなんだけど、crocsだと4という日本では20cmのものでピッタリでした。

アメリカサイズだからちょっと大きめなのかな?

でも、私の場合は足の幅が狭いので、それにもよるかも・・・

crocsの公式サイト足測定シートというのがあるので、ネットで購入する場合は、シートを利用するのがいいかも チョキ

暑い日が続きそうなので、crocsのサンダルの出番もまだまだ続きそうです 晴れ

                                                 muneoka mariko

賑やかな沖永良部のお盆

皆さんは、お盆に先祖のお墓参りに行かれましたか?

僕は、仕事で沖永良部に行ってたので、久しぶりに島でお盆を過ごしました 飛行機

沖永良部島のお盆は・・・というと


 お墓は敷地の中に一族のお墓がそれぞれあります。

(画像でシートの周りにお墓がいくつもあるの分かります?)

それぞれのお墓に各家族がお供え物(ご飯や飲み物)を持参します。

お供えをしたら皆でそれをを物々交換し、お墓の前でご飯を食べながら親戚同士でお互いの近況を報告します。

島では年に2回行われます。

皆さんのところとは、ちょっと違う賑やかなお墓参りかもしれません ニコニコ

 

                                                muneoka shintaro