残すは1つ

この時期、高校生はインターハイ県予選の真っ只中。

去年はコロナの関係で開催されませんでしたが、

今年は予防を徹底しての開催となりました。

地域によっては、無観客での開催などになっているそうです。

それでも、開催されるだけ本当に良かった!!

さて、息子の部活はサッカー。

メンバー入りも出来たので、先週は午前休や午後休をいただきながら、

応援に行ってきました。

トーナメントなので、負けたらそこで終了。

特に公立高校は、夏のインターハイ予選で引退する3年生が多いので、

白熱した試合になります。

長男も、中学校や小学校のときのチームメイトとも対戦でき、

親としては感慨深いものも。

結果は、準決勝で優勝校と対戦し、負けてしまい、3位決定戦へ。

3位決定戦では勝利することができ、3位という結果で終了。

残す大きな大会は、冬に開催される選手権!!

本人は、冬の選手権予選まで続けたいという意向だったので、

受験生としては時間の余裕など厳しいところもありますが、

悔いの残らないように頑張って欲しいなと思います。

それにしても、久しぶりにガッツリと長男のサッカーしている姿を

見る事ができました。



そしてこちらは、次男坊のリクエストで今年も梅酢シロップを漬けました。

夏バテ防止にもなりますしね!

今回は、きらさん720mlを1本入れましたよ。

去年は2回も作った記憶が!

今年も暑くなりそうなので、寝る前に飲ませようかな。

美味しく出来上がりますように!!



早くも梅雨入り

ゴールデンウィークから梅雨入りまで、とっても過ごしやすい鹿児島市内。

なのに・・・

史上2番目の早さで、梅雨入り(涙)

史上1番目は61年前なんですって。

今回の梅雨、ずーっと雨が降っているというわけではなく、

ゲリラ豪雨のように降ったかと思えば、急に晴れたり。

気温が高くはないけれど、湿気がすごいので、

クーラーの除湿機能をつける日々。

通常なら、窓を開ければ気持ちよく寝れる季節なのに・・・。

毎日湿気と戦ってます(笑)

今回の梅雨は2ヶ月も続くという、こわーい噂もチラホラ。

早く始まったので、早く終わってくれることを祈るのみ。

そして、豪雨災害が今年はおきませんように・・・


そんなときに北海道から届いたコチラの野菜

ちょうどテレビで福岡のアスパラが紹介されていて、

「家族で、食べたーい」と言っていたので、

タイミングがバッチリでした♪

やはり、美味!!



そして、この時期にスーパーに行くと目につく梅。

さぁ、今年も梅雨バテ、夏バテ防止に

きらさんで梅酢シロップを作りますよー。

双子が大好きなんです。

普段でも元気な双子が更に元気になりますが・・・(汗)



本年もありがとうございました。

本日で2020年も最終日。

今年は、本当に色々なことがありました!

新型コロナの影響で物産展も軒並み中止となり、

なかなか県外に出ることが出来ない状況が数か月。

子供達も学校が休みになったり、夏休みが短縮なったりと

例年とは違う生活を。

しかし、この中で出来ることを!ということで、

例年行う感謝キャンペーンの時期を早めにスタートしたところ、

普段は物産展でご購入している多くのお客様からもご注文をいただき、

会社としてもどうにか踏ん張ることができました。

また、社員の渕上ことフッチー、運転免許を持っていなかったので、

物産展が開催されないこの間に教習所に通い、無事に免許を取得!!!

先日、初めて会社の車を運転(笑)



そして、今年は私達にとって、新しいことに挑戦の年でもありました。

ブログでも「新しいこと始めるってよ」シリーズでUPしてきましたが、

名山町にある会社の下の駐車場をリノベーションし、

名山玄米生活211」を新規事業としてスタートしました。

コロナが流行する前から話を進めてきていた事業でしたが、

コロナの影響で施工や開店が予定より遅れてしまいましたが、

無事に12月10日にOPENすることができました。

名山玄米生活211は、ポリフェ玄米®を使用したおむすび屋さんです。



ポリフェ玄米®とは、玄米と古代米を名山玄米生活がオリジナルに

ブレンドした玄米です。

栄養価満点で、モチモチ、プチプチとした食感と、

冷めてもおいしいのが特徴で、

ありがたいことに、完売御礼がでるほど、じわりじわりときています。

メニューにある豆腐スーラータンにはさとうきび酢きらさんを使用し、

もちろん、沖永良部島のきくらげも!!

詳しくは、来年のブログで紹介しますね。

こちらの準備にバタバタで、なかなかこちらのブログに手をつけることが

できなかったことが今年の反省です。

来年は、もっと情報発信できるように頑張ります!!

来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください。

さとうきび酢宗屋㈱ 宗岡 真理子

鹿児島でもなるんですね

本日の鹿児島の最高気温は15℃。

昨日は、最高気温が19℃だったので、

気温は下がりましたが、それでも例年に比べれば暖かい。

北海道の実家の母から

「今日は最高気温が-11℃で寒いよ」とLINEがきました。

TVのニュースでも流れていたけど、

北日本は厳しい寒さのようですね。

-11℃なんて、寒いを通り越して痛いんだろうな・・・。

先々週、双子の次男坊が

「足の人差し指が腫れてる」と訴えてきました。

img_2979.jpg

確かに、色が変わって腫れている。

打撲かなーと思いましたが、

指を触ってもそこまで痛くなさそう。

バイキンでも入ったかなと思って

以前に皮膚科からもらったキズ用の薬を塗り塗り。

それでも、あまり変化はなく・・・。

とりあえず、皮膚科に連れて行ってみると

意外な診察結果が!!!

 

 

先生 「これ、しもやけだね」

私 「えっ、しもやけ??」

先生 「そう、しもやけだよ」

私 「鹿児島みたいな暖かいところでもなるんですか!?」

先生 「ほら、こんな夏の靴を履くから」

夏の靴というか、普通のスニーカー。

確かに、メッシュ部分はありますが、一応通年用。

 

家に帰り、長男にしもやけだったことを教えると

「えっ、鹿児島なのに??」

って、私と同じこと言ってる笑笑

 

別に濡れた靴をずっと履いていたわけでもないし、

裸足で過ごしているわけでもないのですが・・・。

同じ足の踵部分も少ししもやけになってきている。

2週間後の昨日も再診しましたが、

まだ完全には治っておらず(涙)

毎日薬をつけています。

看護師さん曰く、上靴とかけっこう冷えるようで、

この時期は、しもやけの人が多いんですって。

確かに、北海道だと学校に暖房が入るけど、

こちらの学校には暖房もないし、冷えるらしい。

 

北海道に住んでいた私でさえなったことがないのに、

まさか南国の地でしもやけになるなんて!!

保温、保湿、大事です!!

リメイク

嫁入り道具で祖母に買ってもらったお布団。

買い替えるには、なんだか寂しいので、

内直しをすることに。

今まで使用していた綿を洗って、更に足してもらい

ふかふかの敷布団に変身。

20190205 01

布団が馴染むまで、少しフカフカすぎるかな。

でも、子供達は大喜びです。

日本ならではのリメイク技術。

凄いなー。

 

そして、北海道のお客様が送ってくれた日高昆布。

昆布の香りからして、全然違います!!

鍋の出汁で使用したものの、捨てるのはもったいない。

そこで、ネットを検索してみると、

『日本昆布協会』というところが、出汁をとった後の

こんぶの活用法を紹介していたので、

『塩こんぶ』を作ってみました♪

20190205 02

美味しく出来ました!!