- 鹿児島事務所に
- 投稿日:2011年4月11日
鹿児島事務所は、1階が駐車場で2階が事務所。 そんな事務所に、手摺りが付きました!!! 2人もいる私のお腹は、既に長男の臨月のときを超えてとてもBIG。 会う人、会う人に「もうそろそろですね」と言われるのですが、 出産まで、あと2ヶ月・・・(汗) これ以上大きなお腹は想像できないけど、きっと大きくなるんでしょうね。 普段なら全然大丈夫なのに、今の状態だと大変なのは階段の上り下り。 特に下る方が腰に負担が掛かるみたいで(汗) そこで、転んでは大変と手摺りを付けてくれました。 感謝です♪ 本来なら産休に入っても良い時期ですが、ギリギリまで頑張りますよ … “鹿児島事務所に” の続きを読む
- スタート
- 投稿日:2011年4月6日
新年度がスタートしましたね♪ 鹿児島の小学校では、本日が始業式と入学式です。 鹿児島は桜も満開で、本日の最高気温が22℃というポカポカ陽気。 きっと良いスタートになりますね。 息子も本日から2年生。 クラス替えもあり、担任の先生も変わるのでワクワクしながらの登校!! 毎朝、マンションの窓から手を振って見送るのが日課で、 今朝も「絶対に窓から手を振ってねー」と言って出て言ったのに、 どうやらマンションの前で友達と会ったらしく、完全にこちらを見ることもなく 登校して行きました・・・。 うん、こんなものですね(笑) さて、話しは変わり・・・、 昨日 … “スタート” の続きを読む
- なんと、なんと!!
- 投稿日:2011年3月28日
息子の小学校も26日から春休み。 ほんと、1年間って早かったです。 この前まで、ランドセルが大きく見えたのに、今ではすっかり馴染んでる。 さてさて、25日に小学校全体のPTAの懇親会があったのですが、 主人が出張から帰宅する日だったので、私は二次会から参加。 以前に先生を含めたクラスの懇親会があったのですが、 そのときはツワリが酷くて参加できなかったので・・・。 なかなかゆっくりと担任の先生とお話する機会もなかったので、楽しかったです。 話しの中で、主人の実家が沖永良部島という話題になると、 先生が眼の色を変えて、私に質問攻めー(笑) 「宗岡さんって … “なんと、なんと!!” の続きを読む
- 「福岡・熊本・鹿児島物産展」 in 阪神百貨店梅田店のお知らせ
- 投稿日:2011年3月24日
★ 物産展のお知らせ ★ 23日より阪神百貨店梅田店にて、「福岡・熊本・鹿児島物産展」が 開催されております。 九州新幹線全線開通により、鹿児島から新大阪まで4時間20分程。 その途中にある、熊本、福岡県と同時の物産展。 それぞれの県の味がお楽しみいただけます。 是非、お近くにお越しの際は、お立ち寄り下さいませ。 「福岡・熊本・鹿児島展」 日時 : 平成23年3月23日ー3月26日 営業時間 : 10時ー20時まで(最終日は17時まで 場所 : 阪神百貨店 梅田店 8階 催事場
- さくら
- 投稿日:2011年3月22日
開通前日の震災の影響で、殆ど報道されることもなかったのですが、 12日には九州新幹線が全線開通しました!! 今回の3連休は、何も予定がなく自宅で過ごす予定でしたが、 20日、21日と急遽熊本に行くことになり、新幹線「さくら」に乗車。 熊本駅まで49分。 おしゃべりをしていたら、アッと言う間に到着。 お昼には、熊本名物の「太平燕(タイピエン)」を頂きました。 麺が春雨のような感じで、あっさりとしたスープに合ってました♪ 2日間とも雨降りだったので、残念ながら熊本城には行きませんでしたが、 ホテルからは、熊本城がキレイに見ることができ、 熊本城の下のあたりに新しく出 … “さくら” の続きを読む
- 商品の発送について
- 投稿日:2011年3月18日
3月18日現在の商品の発送状況についてお知らせ致します。 ★ 北海道 ・・・ お荷物が届くまで1週間から10日程掛かります。 ★ 青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島 ・・・ お荷物が届くまで1週間から10日程掛かります。 また、営業店止めとなります。 (営業店止めとは、最寄りの営業店にお客様がご都合のよろしい時間に取りに来て いただくことになります) ※ 弊社の方からお客様へお近くの営業店をお知らせ致します。 ★ 栃木県、茨城県の時間帯サービスは、現在のところお取り扱い中止です。 ★ その他の地域につきましては、通常通りの配達となります。 お客様には大 … “商品の発送について” の続きを読む
- 「第11回 鹿児島展」 in 日本橋三越店
- 投稿日:
★ 物産展のお知らせ ★ こんな状況だったので、告知も控えておりましたが、 16日より日本橋三越店にて「鹿児島展」が行われております。 計画停電などの影響で営業時間は短縮されての開催ですが、 今、計画停電など節電で頑張っている関東の皆さまに、 鹿児島県民の私達が出来ることは、鹿児島の元気を届けることと、 日本の経済を衰退させないためにも頑張ることではないかと。 21日まで鹿児島展が開催されておりますので、コチラより開催時間を ご確認の上、どうぞお立ち寄り下さいませ。 慣れない停電や不安でストレスや疲れも溜まっていることと思います。 「きらさん」を飲んで、食べて、是非パワーを注入して下さい。 … “「第11回 鹿児島展」 in 日本橋三越店” の続きを読む
- 東日本大震災について
- 投稿日:2011年3月14日
まず始めに、今回の大地震にて犠牲者の皆さまへのご冥福をお祈りすると共に、 ご遺族の皆様には心よりお悔み申し上げます。 また、被災者の方々に、お見舞い申し上げます。 弊社のお客様にも東北からご注文頂いている方々がいらっしゃいます。 どうか無事でありますよう、切に願うばかりです。 また、報道があまりされていないようですが、ネットなどから茨城県の方も 停電、断水、食糧難といった日々が続いているようです。 少しでも改善されることを祈るばかりです。 弊社では、通常通りご注文は承っておりますが、宅配を利用しております 佐川急便さんで一部配送に影響が出ているようです。 … “東日本大震災について” の続きを読む
- 盛り上がってます、九州新幹線全線開業♪
- 投稿日:2011年3月11日
九州新幹線の全線開業も、いよいよ明日に迫りました!! 今朝のニュースでは各番組で九州新幹線の全線開業が放送されていました。 もちろん、鹿児島市内も全線開業に賑わってます。 鹿児島中央駅前では、本日から前夜祭が。 明日と明後日はイベントも行われ、「お中元」のお二人の歌も披露されるようです。 宗屋で販売している「きらさん 300ml」と「ポーションタイプ」は、 新幹線改札前にある『みやげ横丁』の物産コーナーにて販売しております。 特に「ポーションタイプ」は、軽くて、割れず、持ち運びにも便利な商品です。 是非、鹿児島のお土産に!! 新幹線で疲れたな・・・と思ったら … “盛り上がってます、九州新幹線全線開業♪” の続きを読む
- 学校からのいただきもの
- 投稿日:2011年3月8日
昨日、息子が得意げな顔で私にわたしてきたもの・・・。 それは、学校で収穫してきた白菜、水菜、サニーレタスでした♪ どれも少しずつのお裾わけでしたが、 「普通、売ってるお野菜って農薬を使ってるけど、これは無農薬だよー」と。 今晩は、この野菜を使って調理せねば!! まず、水菜とサニーレタスは、自分でサラダにするって言ってましたので、 白菜は、冷蔵庫にある物とにらめっこした結果、五目あんかけ丼にすることに! 全ての材料はないけど、豚肉、椎茸、きくらげ、人参もあるしね♪ そして、ベランダでお野菜を育てたいと言いだした息子。 うん、その気持ち分かるけど、私は一度も家庭 … “学校からのいただきもの” の続きを読む