- そこが、スイッチですか
- 投稿日:2014年8月8日
飛行機の予約の関係で、先週から北海道に 帰省していました。 7月に北海道に帰省するのなんて何年振り?? 今回は双子ちゃん達も1人一席必要・・・(涙) なので、マイルを使って飛行機代は無料!! 少しでも安く帰るべく、福岡まで新幹線で移動。 そこから直行便で北海道まで。 行きの新幹線は、DVDを持参していたので、 どうにか無事到着。 飛行機内でも、こんな感じで この状態のまま、眠りに入りました。 いやー予定通り、私のイメージトレーニング通り!! と、思いきや、落とし穴はこの後待ち受けておりました。 まず、写真の三男坊さん。 初めての1人席 … “そこが、スイッチですか” の続きを読む
- カリメロ
- 投稿日:2014年7月23日
先日の三連休、珍しく何も予定無し!! まったく無いってことはないのですが、 長男のサッカーの試合が無いのが珍しい。 とりあえず、普段はなかなか行けない 長男の矯正歯科の無料診断から。 金額を聞いて、ひぃぃぃぃ(汗) 小顔なのも善し悪し・・・。 お外は暑いし、家の中でダラダラも なんだかもったいない感じ。 なので、メルヘン館に行ってみることに。 何気に長男以外は誰も行ったことがないのです。 長男はプールに行きたがっていましたが、 双子のオムツが外れてないので断念・・・。 メルヘン館は、程よくクーラーがきているし、 双子は大喜び!! … “カリメロ” の続きを読む
- 夏休みとお弁当
- 投稿日:2014年7月18日
鹿児島もようやく梅雨が明けました!! 昨年より2日遅く、例年より8日遅いそうです。 暑いけれど、梅雨時期のようなジメっとした感じが ないのが嬉しいところ。 さて、鹿児島の小学校、幼稚園は本日が終業式。 長男のクラスには短期留学でスイス人のハーフの 男の子が入ってきたようで、仲良しになったみたい。 そのお友達とも学校で遊ぶのは今日が最後。 張り切っていつもより早く家を出ていきました!! 仕事から帰って長男の通知表を見るのが楽しみ♪ 仕事の疲れがドッと増すのか、軽くなるのか・・・。 まぁ、DNA的に音楽は期待していませんが(苦笑) そして、夏休 … “夏休みとお弁当” の続きを読む
- 台風と誕生日
- 投稿日:2014年7月11日
鹿児島市内の台風の影響は さほど無かったのですが、 台風の影響で梅雨前線が活発化した地域は 被害が大きかったようですね。 鹿児島市内は台風が直撃ということで、 9日は長男の小学校も双子の幼稚園も午前中のみ。 風が強くなりそうだったので、長男は私のポンチョに 長靴で登校。 傘だと飛ばされて危ないので大正解でした。 長男のサッカー用に購入した私のポンチョ。 まさかこういうときに役に立つとは!!! この日は午後から事務所で打合せの予定でしたが、 子供達が帰ってくるとこうことになり、 急遽、午前中から我が家で打合せをするという バタバタぶり。 … “台風と誕生日” の続きを読む
- パンカイ
- 投稿日:2014年7月1日
やはり暑くなってきたからか、 最近はお酢の注文が増えてきてます。 やはり疲れを取るには、食事と睡眠。 毎日、きらさんハチミツを牛乳で割って飲んでいる 双子は相変わらず元気!! 小さいお子ちゃまって、どうして言葉を逆に言うのかな? 2人して「かんぱい」を「ぱんかい」と間違えてます。 他にも三男坊は、「いただきます」と「ごちそう様」が 混じって覚えてしまったようで。 ご飯を食べるときは、「いただきましたー」って。 この時期の言い間違いって可愛いから、 本人達が気づくまでは、放置しておこうと思っている 母ちゃんです!! 因みに、三男坊は自 … “パンカイ” の続きを読む
- がんばれニッポン
- 投稿日:2014年6月24日
4年に1度のサッカーW杯。 いよいよ日本の予選突破できるかどうかは 明日の試合で決まりますね!! 1戦目は、長男の友達を我が家に呼んで 皆でパブリックビューイング。 大勢で見た方が盛り上がるしね♪ この日は 日本が勝ったら いくら&鮭の親子丼 引き分けたら 鮭のみ 負けたら 納豆ご飯 2点差以上ついて負けたら 塩飯 なんて言って応援していたら、 あれ!? まさかまさかの納豆ごはん・・・。 でもね、長男の友達の悲しんでる顔を (日本が負けたことよりも、いくらが食べれないことで) 見ると可哀想だったので、結局はいくら&鮭の親子丼を 食べさせました … “がんばれニッポン” の続きを読む
- 恐竜になりたいです
- 投稿日:2014年6月20日
梅雨に入ったというのに、 あまり雨の降らない鹿児島。 逆に梅雨のない北海道とかの 降雨量が多いですよね。 さて、先日の月曜日に双子の幼稚園で 6月生まれの誕生日会がありました。 去年は入園したてで、絶対に泣くと分かっていたので、 辞退したのですが、今年は私も張り切って参加。 とりあえず、先生には「泣いたらお母さんにお渡し しますので!」と予め言われました(苦笑) しかし、舞台の幕が開いても泣かずに きちんと座っている双子たち。 手作りの王冠とマントをつけてご満悦!! 双子の隣に座っているお友達も実は双子ちゃん。 うちの双子と2 … “恐竜になりたいです” の続きを読む
- お中元のお知らせ
- 投稿日:2014年6月12日
お中元の季節がやってきました。 7/31までご注文いただくと、送料無料でお送り致します。 今年も猛暑が予想されますので、大切なあの方へ。 ※バラエティーセットBとバラエティーセットCの商品画像が逆になっていますので、ご注意下さい。 大変申し訳ございません。 インターネットでの
- 3歳
- 投稿日:2014年6月5日
早いもので、先日の1日で双子も3歳。 こうやって見ると似てるかな?? 二卵性なので、顔が全然違うのですが、 次男坊(右)はパパ似、三男坊(左)はママ似に 上手に分かれました(笑) 最近では、悪知恵がついた次男坊。 押入れに登ると私に怒られるのを分かってて、 まずは三男坊をうまーく誘導して登らせる。 そして、途中で私に見つかると僕は違うよ! 三男坊が勝手に登ったんだよって。 悪いことは、まず三男坊にやらせて様子を伺うという なんともいやらしい悪知恵がついてきました。 三男坊は、相変わらず自由人&素直。 素直と言っても何も考えてないという意味 … “3歳” の続きを読む
- お弁当
- 投稿日:2014年5月30日
先週の日曜日、長男の小学校の運動会でした。 まだまだ10月開催が多い鹿児島ではありますが、 この時期の鹿児島の運動会は、気候がピッタリだと思うな。 暑くもなく寒くもなく、灰さえ降らなければ完璧!! 子供達も運動会の練習で熱中症になることもないですしね。 今回は旦那さんが出張で不在だったので、 沖永良部島の両親にHELP。 双子は大好きなじぃじ、ばぁばに会えるのでテンションMAX。 私は朝からお弁当作り。 お重は、前から欲しかったけど、なかなか手が出ず、 でもお正月に東京で勢いで買ってしまった DEAN&DELUCAのもの。 お弁 … “お弁当” の続きを読む