Blog

  • もっと具体的に
  • 投稿日:2014年11月25日
  • 気づけば今月は2回しかUPしていない(汗)   そして、数日で12月・・・。   もう12月になるというのに、本日の鹿児島の気温は   最高気温が23度。   でも、油断してると急に寒くなるので気を付けないと!   ただ、暖房が不要なので電気代は浮いてるかも。     さてさて、先日の土曜日のお話し。   あっ、先に男性陣には謝っておきますね。   男子というものは・・・ってお話しなので(笑)   先日の土曜日は旦那さんも不在で   午前中からバタバタ忙しく動いておりました。   で、あっという間にお昼の時間になり、   長男に「たまにはインスタントラーメンでも良いよね!」   って話し、長男 … “もっと具体的に” の続きを読む

  • ラストスパート
  • 投稿日:2014年11月7日
  • 最近の鹿児島市内、桜島の降灰が凄くて大変(涙)   カラっとした秋晴れでも外に洗濯物が干せず・・・。       さて、大きな物産展も今年は残すところ現在の札幌のみ。   先週から北海道組、四国組に分かれての物産展。   四国組は、松山で物産展に参加してきました。   今回、松山に行ったのは、宗屋の慎ちゃん。   お城好きで、お城があるところで物産展があると   見に行っているようです。     今回は、松山城。   お城の外壁の色で、豊臣派か徳川派に分かれているそうな。   へぇぇぇぇぇぇ!!!!    北海道組は、寒さにビックリしているかな??   特に、新人の渕上君ことフッキーは北海道が … “ラストスパート” の続きを読む

  • まことちゃん
  • 投稿日:2014年10月27日
  • 久しぶりに、パパさんのいる土曜日。   ようやく双子の髪をカットできる!!   長男のときは既に美容室に連れて行っていたのに、   双子の場合は、まだ私が専属美容師・・・(苦笑)   これが1人目と2、3人目の差!?(笑)     まずは、次男坊のカット。   動くから予定よりも前髪が短く・・・     いやいや、そんなことはない!!   予定通りの短さ。   でも、何かを察したのか、ぶちキレられました・・・。     でもね、こうやってみるとやっぱり良い感じ。   この昭和チックな感じが母さんたまりません!!   まことちゃんヘアー★    ハロウィンの仮装にノリノリ♪     そして、こち … “まことちゃん” の続きを読む

  • 台風の3連休
  • 投稿日:2014年10月15日
  • 二週連続の週末の台風直撃・・・。   まず、土曜日に双子の幼稚園の運動会。   この時点で台風は沖縄にある状態だったので、   風は強かったですが、運動会は開催されました。   日曜日だったらアウトでしたね。   風も強かったので、午前中だけに短縮されてました。   去年は、泣いて徒競走も親子競技も拒否した双子さん。   今年はジィジとバァバが来てくれていたので、   張り切って参加していました。   せっかく応援にきてもらったのに、泣いて終わりだったら   申し訳がなかったので良かった、良かった!!   1年でだいぶ成長が見られました♪     そして、翌日は長男のサッカーのU-11の県大会 … “台風の3連休” の続きを読む

  • 東急ハンズ
  • 投稿日:2014年10月9日
  • またまた週末に大型台風が予想されています・・・。   今週の三連休は、双子の運動会に、   長男のサッカーの県大会と予定が目白押しなのに。   もう少し、右側にそれてくれないかなーとか、   毎日、天気予報とにらめっこしています。     さて、9月26日に鹿児島中央駅に   東急ハンズがOPENしました!!   初日などは、入場規制がかかってたみたいです。   きらさんも販売されているので、   28日に覘きに行ってみましたが、   人が多く、双子のご機嫌が斜めになってきたので、   チラっとしか見ることができなく・・・(涙)   でも、5階の「GOSSO DINING」という場所で   展 … “東急ハンズ” の続きを読む

  • こっちの方が似てるかも
  • 投稿日:2014年9月16日
  • 新学期が始まり、もう2週間。   先週は、週末に三男坊が発熱し、   治ったと思ったら珍しく次男坊も。   まぁ、2人同時に嘔吐下痢になり、   私が1人で対応した地獄の2日間を思えば、   交互に熱を出してくれる方がまだ楽!!   今回は熱が高く出なかったのですが、   次男坊さん、朝方に様子がおかしいぞ!と思って   覗き込んだら、泡を吹いて、目がいってる!!   これから痙攣が起こるぞ!と構えていたら   痙攣が起こる前に終了・・・。   なんとも中途半端で、これが熱性けいれんなのか   判断しにくい状況。   一応、病院に連れて行ったら「熱性けいれんかも・・・」と。   なんだかこの中 … “こっちの方が似てるかも” の続きを読む

  • 新学期スタート
  • 投稿日:2014年9月1日
  • 長い夏休みも昨日で終了。   私の家族全員分のお弁当作りも本日で終了!!     昨日は長男のサッカーの試合で桜島へ。   年上の子に交じって遊ぶのが好きな双子の次男坊、   相変わらず自由に一人で遊ぶ三男坊。   どちらもニィニのサッカーに行くのは大好き!!   いつもは車で桜島に行くことが多いのですが、   やはり車だとフェリー代が高い!!!   ということで、初めて歩いて行ってみました。   案の定、途中で歩きたくない病を発症する   三男坊でしたが、騙し騙し到着!!   そして、長男のサッカー終了後に   双子の体操教室の見学へ。   スポーツクラブの体操教室以外で   ようやく見つけ … “新学期スタート” の続きを読む

  • 残り5日間
  • 投稿日:2014年8月26日
  • 長い夏休みも残り5日間!!   意外と夏休みの方が宿題やら作品提出やらで   忙しいような・・・。     週末は、長男のサッカーの試合で桜島へ。   南日本チビッコサッカー大会という   鹿児島県のオープン参加の大会。   金曜日、土曜日に各グループで予選会を行い、   日曜日から決勝トーナメントが始まります。   朝の7時頃に自宅を出発し、桜島へ。   雨は降っていなかったのですが、雷がすごく、   試合は1試合目の前半で中断。   そのうち、ゲリラ豪雨がやってきて、   10分くらいしたら雨は去っていきましたが、   前回の高校野球時が雷で亡くなったのをうけてか、   雨が上がっても30 … “残り5日間” の続きを読む

  • 沖永良部島帰省日記
  • 投稿日:2014年8月19日
  • 今年の夏休みは、北海道から沖永良部島まで、   北と南を縦断。   子供にとっては贅沢な夏休みです。     さて、今回の沖永良部島の帰省の目的は、   旦那さんのお祖母ちゃんの初盆。   お姉ちゃん一家も帰省が一緒になったので、   とても賑やかな帰省になりました。     お盆中は海は怖いということで、   まずは、ジッキョヌホーにて水遊び。 双子にとっては、安全に水遊びが出来る場所。   上のお兄ちゃん達2人は、地元の子に交じって   一緒に川で野球をやったり、鬼ごっこをしたり   楽しかったようです。   外でまでゲームをする子を見かける昨今ですが、   こうやって工夫しながら大勢で遊 … “沖永良部島帰省日記” の続きを読む

  • 北海道帰省日記
  • 投稿日:2014年8月11日
  • 北海道から帰ってきて1週間。   北海道土産のメロンや白い恋人を   長男のサッカーの試合に持って行って配ると   皆さん、大変喜んでくれます!!!     さて、今回の北海道は、夜に友達と会うこともなく、   いたって健全な日々を過ごしておりました。   まず、長男の自由研究をするために白老にある   アイヌ民族博物館へ。   自由研究なのに、社会か理科の課題のみという   まったく自由ではない研究・・・。   アイヌのことは社会の教科書で習ったようなので、   せっかくだからと。   でも、子供達が一番くいついたのは、クマへの餌やり。   アイヌではクマは神様と言われていたようで、   博 … “北海道帰省日記” の続きを読む