Blog

  • 2分の1
  • 投稿日:2015年2月17日
  • 鹿児島もここ数日暖かいです!   日曜日は長男のサッカーの大会があって   桜島に行ってたのですが、最高気温が16度。   とっても過ごしやすい気候でした♪   でも、これから花粉が凄くなるのが恐ろしい・・・。   さて、旦那さんは昨日から北海道入り。   電話で、「寒い、寒い、滑る!」と言ってました。   今の時期の北海道、靴の裏に滑り止めが   着いてなかったらアウトですが・・・。   まさか、靴底がツルツルの靴で行ってないよねー。   凍ってる道は、小股で歩くに限ります!!     さて、先日双子の髪をカット。   ずーっと、きのこヘアーだったのですが、   次男坊がにぃにみたいな髪型に … “2分の1” の続きを読む

  • 墓正月と節分
  • 投稿日:2015年2月5日
  • 時間が経ってしまいましたが、   1月16日は沖永良部島での墓正月。   墓正月とは、琉球王国に属していた   沖永良部島の昔からの文化で、   ご先祖様と一緒にお正月を祝うという習わし。   今回は鹿児島のNHKの取材が入っていたようです。     同じ鹿児島でも離島によって文化が違ったり!   こういう文化を大切にしていきたいですよね。     さて、2/3の節分は、友達一家と一緒に我が家で。   変装した鬼さんが我が家にやってきたのですが、   かなりリアル!!   お友達の次女ちゃんと我が家の双子の次男坊は逃げて、   泣き出す始末。   これこそ親が求めていたリアクション(笑)   … “墓正月と節分” の続きを読む

  • 流行に乗ってしまった
  • 投稿日:2015年1月27日
  • お久しぶりのブログUPとなりました。   というのも、1週間以上自宅軟禁(涙)   流行に乗って、双子の次男坊さんがインフルエンザAに。   金曜日に判明したので、週末を入れて5日間は自宅軟禁。   いつも同じ生活を送っている双子の三男坊もかかるんだろうな   と思っていたら、予定通りに日曜日に発熱。   月曜日に病院に連れて行ったら、やはりインフルA。   という私も、喉の調子がおかしいなと思って   耳鼻科に行ったら、熱が出る前でしたがインフル判明!   そりゃー、マスクをつけていたとはいえ、   インフルの双子を添い寝をしてれば移りますよね。    思い返せば、長野オリンピックのときにイ … “流行に乗ってしまった” の続きを読む

  • 怒涛の3連休
  • 投稿日:2015年1月14日
  • 気が付けば、明日で1月の半分。   年明けから旦那さんが出張なのでバタバタ。   まず、新学期前日に長男が発熱・・・。   まさかインフル!?と思いましたが、   頭痛や関節痛、熱も一気に上がらないので違うみたい。   週末に長男の九州大会があるので   インフルだったら確実にアウト。    喉が痛いというので、病院に連れて行ったら   溶連菌感染症でした。   抗生物質を飲んだら翌日には熱も下がりましたが、   学校を休むように言われたので彼だけ冬休み。    スラムダンクの漫画を読み漁っておりました。   私は、双子に移ったら困るとヒヤヒヤものでしたが、   どうにか移らなくてセーフ。   … “怒涛の3連休” の続きを読む

  • 本年も宜しくお願い致します
  • 投稿日:2015年1月5日
  • 明けましておめでとうございます。   2015年がスタートしました。   宗屋は本日5日から仕事初め。   そして7日からは3ヶ所で物産展がスタートです。   今年も新しい挑戦、今まで培ってきたものを   改めて見直し進む1年にしていきたいと思っています。   どうぞ宜しくお願い致します。       さて、年末年始はゆっくり過ごされましたか??   私は家族で大阪に行って来ました。   神戸のアンパンマンミュージアムにUSJ、   子供dayの日々でした。    お天気にも恵まれ、楽しい日々。   子供達が喜んでくれたのが何よりでした。   USJでは、双子の身長で唯一乗れるアトラクションが … “本年も宜しくお願い致します” の続きを読む

  • 仕事納め
  • 投稿日:2014年12月26日
  • 今日は宗屋の仕事収め。   早いもので、あっという間の1年!!   今年は新しいことに挑戦し、色々学ぶことも多い1年でした。    社員も増え、物産展も増え、販売する商品も増え。   来年は今年学んだことを生かして、より多くのお客様に   ご購入いただけるよう頑張ります!!   来年は7日から3ヶ所で物産展がスタート。   年明け早々から忙しくなりそうです。   来年もどうぞ宜しくお願い致します。   さとうきび酢宗屋社員一同 

  • お疲れ様でした
  • 投稿日:2014年12月24日
  • 今日はクリスマスイブ♪   そして、鹿児島市内の小学校は終業式。   「明日から冬休みだ!!!」   「今日はクリスマスイブだ!!! 」   と、テンション高めの長男坊でしたが、   忘れていませんか??   通知表が渡されるんですよぉぉぉぉ。    長男坊の通知表、私にとって嬉しい   クリスマスプレゼントとなるのでしょうか!?     我が家のブルーレイレコーダー、   双子さんが1歳の頃にイタズラをし、   見るも無残な状態に・・・。   それでも頑張って使ってきましたが、   最近はブルーレイなのにブルーレイディスクを   認識しないとう状態に(涙)   今まで保存しておいたものが見れ … “お疲れ様でした” の続きを読む

  • 早速ごやっかいに
  • 投稿日:2014年12月15日
  • 週末は寒かったですね。   12月13日から本日までアミュ広場において   「商工会まるごと特産品フェア」が開催されていて、   宗屋も出店しているので、遊びに行ってきました。    長男は別として、私一人で双子を連れてアミュに連れて行くのは、   バギーを使用しなくなってから初めて!   うん・・・。   もう私1人のときは連れて行くのやめます(苦笑)   ビッグカメラの玩具売り場とか、範囲が狭いところなら   別に全然たいしたことはないのですが・・・   地下でアイスを食べさせてあげていたところ、   食べ終わった双子が急に別々に動き出す。   2人同時に動かれると、私が1人を追いかけても … “早速ごやっかいに” の続きを読む

  • 1年後
  • 投稿日:2014年12月8日
  • 先日、ふと桜島を見ると、頂上の方に雪が!!   どおりで、鹿児島も寒いはずです。   長男の小学校からはインフルエンザに関する連絡メールが!   近隣の中学校で発生しているらしいです。   去年はこの時期に学級閉鎖になった鹿児島県第1号が   長男の小学校だったんですよね。   だからなのか、学校側も気にしているご様子。   手洗い、うがい、気を付けなければ。       さて、とっても驚くほど体の硬い長男。   小学生とは思えないほどの硬さ。   体が硬い可動域も限られてしまうし、   何といってもケガをしやすい。   小学生でこんなにケガをする!?ってくらい   接骨院にお世話になることが … “1年後” の続きを読む

  • 師走
  • 投稿日:2014年12月2日
  • とうとう今年も残り29日。   子供にとっては嬉しい12月、大人にとっては   懐が寒くなる12月・・・。   我が家では3年振りにクリスマスツリーを飾りました。   双子に破壊されることが分かっていたので、   ずっとお蔵入り。   でも、ようやく子供だけで飾り付けが出来るように!   でも、クリスマスの意味を分かっていない双子。   なぜか「Happy Birthday !」と言いだし、   Happy Birthdayの歌を歌いだす。    まぁ、キリストの生誕なので間違いではないけど・・・。   サンタさんがプレゼントを持ってきてくれると良いね!       今日から鹿児島もとっても寒 … “師走” の続きを読む