- 物産展のご案内
- 投稿日:2016年10月11日
★秋の大九州 味と技めぐり★ 10/12(水)? 10/18(火) そごう横浜店 8階 催会場 詳しくはコチラから ★長崎・鹿児島大物産展★ 10/12(水)? 10/17(月) 佐賀玉屋 本館6階 催場 詳しくはコチラから 明日から、横浜と佐賀で行われる 物産展に出店致します。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
- 餃子
- 投稿日:2016年10月7日
明日から3連休。 でも、鹿児島の小中学生は、第2土曜日なので 午前授業(涙) どうか第2土曜日が三連休になるときは、 他の週の土曜日に変更にして下さい!と言いたい。 なんだか連休の嬉しさが半減する(苦笑) さて、我が家、餃子は手作りです。 以前に忙しくてスーパーの焼くだけの餃子を買ったら お口に合わなかったようで・・・。 我が家はお肉少なく、野菜多めの餃子。 だから、あっさりしてパクパク食べれちゃうから 毎回60個は作ります。 双子も餃子のときは、1人5個は食べるので。 フライパンを変えてから、餃子が上手に焼けるようになった( … “餃子” の続きを読む
- 長男殿
- 投稿日:2016年10月4日
10月に入ったというのに、真夏のような暑さ。 秋の装いはまだ先のような感じ。 さて、我が家の長男坊、体を大きくするために 毎日の白飯の量も去年から比べると格段に増え、 運動後30分以内に炭水化物を摂取するようにし、 朝食には、鶏むね肉(味付けは日替わり)、サラダ、副菜等を バランスよく食べるようにした結果 、 4月から身長が8cm伸び、体重もようやく40kgを超え、 THE 成長期真っ只中。 親としても長男坊の成長は嬉しい限りですが、 これについては予想外。 足の成長・・・。 4月の時点では24cmを履いていて、 まぁ、中学校の指 … “長男殿” の続きを読む
- 奄美の観光と物産展
- 投稿日:2016年9月30日
★ 奄美の観光と物産展 10月1日(土) 午後12時? 午後6時まで 10月2日(日) 午前10時? 午後5時まで 場所 せんちゅうパル南広場 (豊中市 千里中央駅内) 第3回 奄美の観光と物産展のイベントチラシはコチラから 島唄あり、島々の伝統芸能ありと 普段の物産展では味わえない奄美群島が グッと詰まった物産展になっております。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
- タイミング
- 投稿日:2016年9月29日
昨日で私もアラフォーの仲間入り♪ 朝から長男坊に「何十歳になったの??」と聞かれ、 若干殺意(笑) 去年は、福山雅治さんの入籍とかぶり、 若干私のB.Dは盛り上がりにかけ、 今年は藤原紀香さんの披露宴とかぶったが 福山雅治さんほどではないと思っていたのに・・・ なんと 我が家の2週間前と同じ光景が!!! 三男坊、タイミングを合わせたかのように発熱。 なぜこのタイミング!? 最近、熱を出したことなかったのに・・・(涙) 「ケーキも明日でいいよね」と言われたけど、 明日から出張の夫。 きっと私の誕生日会はこのまま過ぎ去るのでしょう … “タイミング” の続きを読む
- 予想外
- 投稿日:2016年9月26日
昨日は、恐れていた長男の体育祭。 何を恐れているかというと、彼の中学校が とーっても高台にあるということ。 トンネルの上に神社があり、そこから更に上に 位置する中学校。 根性坂と呼ばれる急な坂を登っていくか、 距離を優先し、神社の方から階段を登っていくか。 どちらも地獄です(笑) そして、中学生も家族と一緒に食べるスタイルなので、 毎年内容が変わらないお弁当を今年も。 たくさん作っても余ってしまうので、食べきれる分だけ。 来週には双子の運動会が。 お弁当の中身を変えるか悩むな。 そして、いざ、恐るべし中学校へ。 双子と一緒 … “予想外” の続きを読む
- 救急車
- 投稿日:2016年9月23日
先週の出来事。 珍しく、朝に「頭が痛い」と次男坊。 熱を測ると37度ちょっと。 微妙ではあるけれど、「頭が痛い」と申告するのは 初めてだったので幼稚園はお休みに。 午前中は全然元気で、お昼ご飯もモリモリ。 お昼を食べて寝ていたら、いきなりムクっと起きだした。 寝ぼけてるんだな・・・と思って、 再度寝始めた次男坊を見ると、目の焦点が合ってない!! 呼びかけても反応がなく、嘔吐し。 とりあえず、前に救急隊員の方に教えられたとおりに 横向きにし、嘔吐物を口から全て出すようにしたけど、 反応がなくて、右手だけが多少ブルブルと震えてる。 これは、 … “救急車” の続きを読む
- 思い出
- 投稿日:2016年9月20日
三連休のうち2日間は、長男坊のサッカーの応援に。 台風が心配でしたが、昨晩の夜中に 鹿児島を通過だったので、 目覚めた頃には晴れていました。 夜中の風の音は凄かったですけどね。 昨日は、鹿児島に住んで初めて出水まで行きました。 阿久根辺りは海が綺麗で、サーファーの姿も。 初めて行くところはワクワクしますね。 時間があれば、海産物を買って帰りたかったな。 さて、最近の我が家がハマっている漫画はコレ。 PL学園出身の方が描いてる野球漫画。 野球の内容も面白いですが、理不尽な部則が また面白い。 そして、私が中学生の頃を思い出す・・・。 … “思い出” の続きを読む
- 川の字
- 投稿日:2016年9月13日
暑くなったり、涼しくなったり、気温の変化に 体がついていくのが大変なこの頃。 やっと寝るときはクーラー不要かと思えば、 湿度が高くてクーラー無しでは厳しかったり。 我が家では、夏になると家族全員で川の字就寝。 というのも、色々な部屋でクーラーをつけるのは もったいないから、1ヶ所に集合。 思春期真っ只中の長男坊は、私との間に双子を 挟むならOKらしい・・・。 右端には旦那さんが寝て、私は左端。 で、朝になると 子供達全員が、私に足を向けて寝ているという・・・。 なぜ、寝ながら90度も移動しているのだろうと いつも不思議。 まぁ、双 … “川の字” の続きを読む
- 9月の物産展のご案内
- 投稿日:2016年9月6日
★鹿児島展★ 9/7(水)? 9/12(月) 松山三越 7階 催物会場 詳しくはコチラから ※9/7の特売品では、生きくらげが200g 864円で 販売するそうです。 限定30個なので、お早めに!! ★鹿児島展★ 9/14(水)? 9/19(月) 伊勢丹府中店 8階 催物場 ★秋の九州物産展★ 9/22(木)? 9/27(火) 千葉そごう 6階 催事場 ※後半からの出店となっています。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。 昨日、長男坊が昔から通っているワンコインの サッカークリニックに双子も初参加。 次男坊は、どちらかというと器用で 見 … “9月の物産展のご案内” の続きを読む