- G.W前半
- 投稿日:2017年5月1日
土曜日は、長男は練習試合へ。 双子さんの幼稚園のママ友達にお誘いを頂き、 私と双子は公園へ。 幼稚園で一緒にサッカーをしてる仲良し5人組。 サッカーをしたり、リレーをしたり、 自分達で遊びをいろいろ考えながら遊んでいました♪ 幼稚園以外で幼稚園のお友達と遊ぶ機会が少ないので テンションMAXの双子でした。 「3,5,7日と長男の試合で吹上に居るよ! 」と 話すと、3日に吹上まで遊びに来てくれるらしい! フットワークの軽いママさん達♪ 吹上浜海浜公園は、大きな遊具もあるし、 自転車も乗れるし、大きな広場があるから サッカーも思う存分出来るね … “G.W前半” の続きを読む
- いよいよG.W.
- 投稿日:2017年4月28日
長い方は明日からゴールデンウィークですね。 我が家は暦通りのスケジュール。 しかし、長男のサッカーの休みが4日しかない(汗) 6日もお休みの予定だったので、 友達家族とBBQの予定を入れており、 長男坊にはチビッコのお世話を期待していたのに残念・・・。 「行くよ!!」というから てっきりBBQに来るかなと思ったら、 「俺のメインはサッカーです!」と振られちゃいました。 まぁ、こんなに打ち込めるのも今だけなのでしょうがない。 考えてみれば、私も中学・高校時代のG.Wは部活三昧。 しかも、寮生がいる学校だったので、 平日に創立記念日とか学校を休 … “いよいよG.W.” の続きを読む
- 餃子には
- 投稿日:2017年4月26日
我が家は餃子が大好き。 子供達に「ママが作るもので好きなのは」と聞くと 「餃子、コロッケ!」と言われます。 基本、我が家では餃子は買わずに手造り。 お肉少な目で野菜多めの餃子にしているので アッサリしています。 最近、餃子を焼くときはフライパンが重要 ということがようやく分かりました(笑) 今回の焼き係は主人。 上手に出来ました!! 60個作り、家族5人でペロリとなくなる(笑) 双子も餃子のときは10個くらいは食べちゃいます。 長男坊曰く、「餃子はお母さんのか、ジィジが山形屋で 買ってくるのだな!」 主人曰く、「餃子は我が家のか、 … “餃子には” の続きを読む
- 嬉しいな2
- 投稿日:2017年4月24日
嬉しいことその2 先日、コチラをいただきました!! 南九州産の干ししいたけ!! 水で戻すと、肉厚で本当に立派。 数年前、主人が鹿児島空港で催事をしていたときの 担当会社の社員だった方のご両親が作っているらしく、 本当に美味なので嬉しい♪ この干ししいたけを使って何を作ろうかな。 乾燥きくらげと一緒に佃煮もいいな♪ ご飯がすすんでしまいそう。 いつもありがとうございます!! 嬉しいことその3 昨日も長男の練習試合へ。 家でダラダラ過ごすより、会場へ行った方が 双子も年齢の近いお友達とめいいっぱい 遊べるから楽しいいたいで。 … “嬉しいな2” の続きを読む
- 嬉しいな
- 投稿日:2017年4月21日
昨日まで行われていた西武池袋店での物産展。 一昨日の夜に、夫から電話があり 私が関東在住時代に働いていた会社の先輩が 買いに来てくれたとのこと。 最近は年賀状くらいでのやりとりだったのですが、 先輩に連絡すると、このブログを見て 会社帰りに立ち寄ってくれたそう!! いやー、本当に嬉しかった♪ 以前働いていた会社は、私が結婚して関東に住み、 そこで採用された会社。 女性社員の多い会社で、本当に皆さんには 良くしてもらったなー。 育児休暇を取得し復帰するにも保育園がダメで 一度は退社をしたのですが、退社して3ヶ月後に 近くの良い無認可保育園が … “嬉しいな” の続きを読む
- 朝食
- 投稿日:2017年4月19日
ポカポカ陽気が気持ち良い鹿児島。 この時期が一番過ごしやすいかも!! 今朝の朝食 良い筋肉を作るには良質なたんぱく質。 ってことで、毎朝鶏ムネ肉を味を換え、食べ方を換えて 摂るようにしていますが、今日は昨晩の残りの鮭。 乾燥きくらげは、ビタミンDと鉄分が豊富。 ビタミンDはカルシウムの吸収を助ける働きがあるのと、 呼吸器系に良いらしいので、 以前は私が好きで1人で食べていましたが、 最近は長男坊にも食べさせてます。 昨年の4月から朝食に少しだけ気を遣うようにしたら、 この1年は怪我もなく、成長痛もなく、順調。 やっぱり食事も大事だなと実感。 … “朝食” の続きを読む
- 家庭訪問
- 投稿日:2017年4月17日
4月は学校や幼稚園関係でバタバタ。 先週の金曜日は、長男坊の家庭訪問。 家庭訪問と言えば、長男坊が小学校3年生で 双子が10ヶ月の頃、家庭訪問がありました。 担任の先生はカンニングの竹山さん似の 50代の先生。 すると三男坊が先生に抱っこをせがみ・・・(汗) 私は次男坊を抱っこし、先生が三男坊を抱っこし、 向かい合いながらなんとも不思議な家庭訪問に なったのを思い出します(笑) 先生も孫を抱っこしている感じで妙にピッタリで。 その頃から三男坊は誰にでも懐くタイプだったな。 週末は長男坊の練習試合があったり、 日曜日はOFFだったので … “家庭訪問” の続きを読む
- 物産展のご案内
- 投稿日:2017年4月13日
★第23回 九州・沖縄の物産展★ 4/12(水)? 4/19(水) 津松菱 6階催事場 詳しくはコチラから ★大九州うまいものと技紀行★ 4/14(金)? 4/20(木) 西武池袋 7階(南)催物場 詳しくはコチラから 津松菱は既に昨日から始まっております。 津松菱にはフッチーが、 西武池袋には慎ちゃんがお邪魔します。 是非、お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。
- セカンドバックじゃないよ
- 投稿日:2017年4月12日
あぁー、久しぶりに良い天気。 あぁー、久しぶりにお天道様を見ましたよ。 やっぱり、4月はこういう天気じゃないと。 前々から「なんかちょっと出かけるときに 片手で持てるバックが欲しいんだよねー」と主人。 私には全然イメージがつきません。 そうしたら、大九州展に行った際に買ったらしい。 こちらのクラッチバック。 今の時代、決してセカンドバックとは言いません(笑) 大九州展に出店していた太田旗店の商品だそう。 太田旗店は、慶應2年(江戸時代)に大分で創業され、 神社幕や大漁旗などの染色製品とともに 刺子生地の消防袢天を作ってきた会社。 … “セカンドバックじゃないよ” の続きを読む
- 勝手に記念日
- 投稿日:2017年4月10日
雨の日が続く鹿児島。 桜が綺麗なこの時期が一番過ごしやすいのに 雨、雨、雨。 まるで梅雨のよう(涙) 昨日は、長男のサッカーの練習試合に入来町まで。 親は別に行かなくても良いのですが、 双子と1日中家でダラダラと過ごすよりも 外に出て活動をしている方が良いのでね。 到着してからは、車の座席フラットにして休んでいたら、 車の中でかくれんぼをし始める双子さん(汗) この狭い中を隠れることが出来るのだから・・・。 すると、狭いから顔をちょっとぶつけた次男坊。 グラグラしていた乳歯が取れました!! 記念にパチリ。 なんだか顔がこなきじ … “勝手に記念日” の続きを読む