- ラグビー
- 投稿日:2017年9月1日
本日から新学期スタート!! 昨日、サッカーの友達とプールに行った長男、 帰ろうとしたら途中から来た友達もいたからって 結局最後までプールにいたそうな。 合計8時間。 顔が日焼けして痛いからって無表情で過ごしておりました。 でもね、元々焼けて黒いから日焼けが分からない(笑) さてさて、先日の日曜日のお話し。 午前中でサッカーが終わった長男坊、 この日は双子のラグビークラブで 無料体験会&夏祭りが行われ、 焼きそばとかあるって聞いたから強制連行。 焼きそばで晩御飯を浮かそうという母の考え。 双子の練習のお手伝いでもすればいいよーって … “ラグビー” の続きを読む
- 恋する鹿児島
- 投稿日:2017年8月31日
長かったようで、あっという間だった子供達の夏休みも 本日で終了!! 双子は、安定の幼稚園でお預かり。 長男坊は、サッカークラブの仲間とプールへ。 夏休み、練習や試合などでほぼ一緒だったのに、 休みの日まで一緒に遊ぶんだから本当に仲良し♪ 最後の夏休みを満喫して下さいませ。 さて、29日から山形屋で開催されている 「第9回恋する鹿児島ふるさと物産展」に 昨日行ってきました!! 地元の物産展とはいえ、物産展ではないと 手に入らないものがありますからね。 購入したのはこちら 自社製品だけど、「生きくらげ」 エニちゃんの「もずくキ … “恋する鹿児島” の続きを読む
- 物産展のご案内
- 投稿日:2017年8月29日
★第9回 恋する鹿児島ふるさと物産展★ 8/29(火)? 9/4(月) 山形屋 1号館6階 大催事場 詳しくはコチラから ★秋の大九州展★ 8/30(水)? 9/7(木) 新潟伊勢丹 6階 催物場 詳しくはコチラから 久しぶりの地元鹿児島で開催される物産展に出店します。 生きくらげも販売致しますので、この機会に是非!! 私もなかなか生きくらげは手に入らないので、 買いに行く予定です♪ 他にも普段手に入らないものを買おうかなと。 新潟伊勢丹も今年2回目の出店となります。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい♪
- 日焼け
- 投稿日:2017年8月25日
先程、突然スコールが降り出したと思ったら すぐに止んで晴れたので、湿度が凄い・・・。 こういう日は熱中症に気を付けなければ。 暑いときは涼しい服装をするので、 腕など多少は日焼けしてしまう私。 顔だけは日焼けしないように気を付けますが、 この部分だけは忘れていた(汗) tevaのサンダルが楽ちんで、長男のサッカーのときとかに 履いて行ったら、見事なサンダル焼け(涙) サンダル履いてないのに、履いてるかのような状態。 足だけはうっかりしてしまいました。 来年の夏には落ち着いてるかな。 そして、長男は日本人の色黒を通り越してる感じ。 本人曰く … “日焼け” の続きを読む
- 甲子園
- 投稿日:2017年8月23日
夏休みも残り8日。 甲子園は今日で終了。 今年の甲子園は凄い盛り上がる!! 9回2アウトでも終わりじゃない!! そこからドラマがあったり。 毎朝、録画しておいた「熱闘甲子園」を観るのが 最近の我が家の日課ですが、 今朝も熱闘甲子園を見て涙、涙。 青春っていいですね。 そして、すぐに何にでも影響される次男坊。 野球にハマってます。 「ママ、キャッチボールしよう!」と言われ、 ふと見てみるとキャッチャーの姿勢で座っていた次男坊。 そこは、ピッチャーじゃないのか(苦笑) 柔らかいボールでキャッチボールくらいはいいけど、 ついにはバッドを … “甲子園” の続きを読む
- 久しぶりの再会
- 投稿日:2017年8月21日
先週は、親戚で久しぶりに集合することができました。 お姉さん一家が旦那さんのお仕事の関係で 永く海外に住んでいたので、 それぞれ各々では会う機会はありましたが。 全員集合するのは10年振りかも!! そこに、主人の従兄弟やその子供達も数人加わり、 楽しい会となりました♪ 私の方の親戚もそうですが、 冠婚葬祭以外で、こうして集まる機会があると 楽しいですね!! そして、土曜日に双子は鹿児島キッズドリームチャレンジ という、鹿児島ユナイテッドが試合を行う前に 鹿児島ユナイテッドのスクールスタッフさんが教えてくれる サッカー教室に参加 … “久しぶりの再会” の続きを読む
- 仲間
- 投稿日:2017年8月17日
子供達の夏休みも残り1/3。 長男の夏休みのメインイベントは、遠征+合宿。 中津江遠征は昨年に引き続き2回目。 山川合宿は、去年は無かったので初めて。 でも、先輩方から「辛いぞ!」と聞いていたので 戦々恐々。 遠征から帰宅後の翌日から合宿だったので、 その1週間は自宅滞在がわずか12時間(笑) 息子のサッカーの仲間は、本当に仲が良い。 誰と誰が!というわけもなく、皆でワチャワチャ。 ひつじ年生まれの習性なのだろうか・・・。 私は合宿2日目と3日目に差し入れを持ってお手伝い。 だいぶ涼しくなったとはいえ、未だ30度超えの日々。 氷が重要なので、 … “仲間” の続きを読む
- 北海道帰省 その3
- 投稿日:2017年8月15日
連休で間が空いてしまいましたが・・・ 北海道帰省 その3 最終回 今回は私の滞在が短いので、友達との予定も 限られたもののみ。 1週間帰省しても、2日間は移動で取られちゃうので(涙) twinsの会も開催!! twins × 3 10歳、6歳、1歳の双子達。 10歳の双子ちゃん達からは、いつも大量のお下がりを もらっています! 感謝、感謝。 そして、家族で1泊温泉旅行。 ここのホテルには、ウォータースライダーのプールがあり、 子供達は楽しみにしていたので良かった、良かった。 子供達に付き合ってプールに入る親はグッタリですが・・・。 … “北海道帰省 その3” の続きを読む
- 北海道帰省 その2
- 投稿日:2017年8月9日
ブログをお休みしていたので、どんどん更新! さて、北海道に帰省して食べたかったもの もう1つは、栗山町になる大鵬のネギ味噌ラーメン 田舎にあるのですが、平日のお昼時でも並びます。 この白髪ネギが美味。 栗山町のものしか使わないという主義のようなので、 入荷のないG.Wなどは食べられません。 札幌などの観光地も良いですが、少し車で走るとある 長沼町や由仁町には、農家の方が経営されている レストランやcafeもあり、北海道ならではの景色を見ながら 産地直送の美味しい野菜を使った食事が楽しめます♪ 観光客よりも地元の方に人気がありますよ。 今回は、そこ … “北海道帰省 その2” の続きを読む
- 北海道帰省 その1
- 投稿日:2017年8月8日
台風の心配もありましたが、 昨日、無事に鹿児島に帰ってきました! 私だけ。 双子はあと1週間、北海道滞在。 沖永良部島から帰ってきて2日後に北海道へ。 これこそ南から北へ。 中学生の長男は、サッカーがあるのでお留守番。 お父さんと男2人で過ごす日々も楽しいかも! 福岡までの新幹線のお供はDVDプレーヤー。 新幹線はトンネルが多いからチビっ子は暇をするのでね。 飛行機で寝て欲しいから、新幹線はDVD作戦です。 予想通り、飛行機では爆睡。 だいぶ大きくなったから、飛行機内で起きていても 全然大丈夫になりましたが、 赤ちゃんの頃 … “北海道帰省 その1” の続きを読む