- ご当地
- 投稿日:2018年3月19日
仕事での飛行機も、プライベートでの飛行機もJAL派。 というのも、鹿児島の離島を飛ぶ飛行機が JAL系列のみなので、自然とJALばかり。 そんな中、夫があるシールを集め出しました。 JALで無料で配布されているご当地シール。 乗客全員に配布されるものではなく、 CAさんにシールが欲しいことを伝えるといただけるそうな。 シールは、CAさんが自分の出身地のものを配布するんですって。 だから、CAさんがつけているバッチで出身地が分かり、 持っていないシールの出身地の方が乗っていればラッキー。 元々はCAさんと乗客のコミュニケーションツールの1つとして … “ご当地” の続きを読む
- 物産展のご案内
- 投稿日:2018年3月16日
★大九州展★ 3/15(木)? 3/20(火) 京王百貨店 新宿店 7階大催場 詳しくはコチラ から ★第61回 日本縦断全国うまいもの味めぐり★ 3/16(金)? 3/25(日) 函館 棒二森屋 本館7階催事場 詳しくはコチラ から 昨日からと本日から、物産展に出店しています。 京王百貨店新宿店は初出店となります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
- 卒園
- 投稿日:
昨日は、双子の卒園式でした。 まずは、平成生まれのママやアラサーママが多いので、 少しでも差を埋めるために前日からコチラを。 長男が韓国遠征の際に買ってきてくれた美容パック。 少しでもあがきます(笑) 首元まであるリフト用パック。 まるで13日の金曜日のジェイソンみたい。 おかげで卒園式の日は、朝からお肌がスベスベ。 さすが韓国コスメ♪ ただし、平成生まれには成りすましは厳しかったけど(苦笑) 今回の卒園式は、残念ながらパパは出張で不在。 認定こども園だったので、2歳から5年間通いました。 まだオムツもしている頃から。 家から脱走 … “卒園” の続きを読む
- それぞれに
- 投稿日:2018年3月13日
激動の週末が終了! 土曜日は、長男坊のサッカークラブのお別れサッカーと 卒団式がありました。 今年、役員だった私と数人のお母さん達で 年前からせっせと準備。 アルバムだったり記念品だったりetc・・・。 笑いあり、涙ありで、3年生にも喜んでもらえ、 頑張った甲斐がありました♪ 3年生の保護者が作成したスライドショーを見ながら、 あと1年後には私達も送られる立場になるんだなとしみじみ。 今年は、長男の試合を行ける範囲で追っかけします!! そして日曜日、双子はサッカークラブ主催のデイスクールへ。 普段乗ることのないJRに乗り、イチゴ狩りやプール … “それぞれに” の続きを読む
- 師走じゃないけど
- 投稿日:2018年3月9日
少し寒さが逆戻り。 日曜日なんて22℃もあったのに。 寒暖差に気をつけなければ。 さて、12月の師走より、母達は今の時期の方が忙しい。 子供達のPTAやら懇親会やら卒部式やら。 特に今年は、双子の卒園もあり、 長男坊のサッカーの送る側での仕事もあったり、 双子の入学準備だったりでバタバタ(汗) それと同時に出費も・・・(涙) そう、この時期はしょうがない!! それなのにこういう時期に限って別の出費も。 昨日、車の後ろをドカーンと柱にぶつけてしまいました。 よく気を付けた方がいいと言われる駐車場、 何を思ったのか柱があるのを見落としてバック。 … “師走じゃないけど” の続きを読む
- 受け取り方
- 投稿日:2018年3月2日
3月に入りましたね。 鹿児島も春一番が過ぎ、いよいよ春到来かな。 北海道の方は爆弾低気圧で春はまだ遠そうですが・・・。 双子の4月の入学に向けて、 今回は早め、早めに準備しています。 学用品のネーム付けだったり、制服のネーム付けだったり。 縫い物は子どもの頃から祖母に教えてもらいながら やっていたので、けっこう好きな方。 なので、ネーム付けもそこまで苦ではなく・・・。 いやいや、新学期に一気に何枚もネーム付けとなると 苦にはなりますが、中学生は体操服くらいなので 助かります。 縫い物は良いけど、工作系は苦手。 絵を描いたり、デザインをし … “受け取り方” の続きを読む
- 願いむなしく
- 投稿日:2018年2月28日
日曜日は双子の幼稚園最後のサッカー大会。 県内の160チームが集まる今年度最後の大会。 ところが、金曜日の練習後にお友達が転んで 骨折してしまうというハプニングが!!! とりあえず、そのお友達の分まで頑張ろうと 日曜日には晴れることを祈って何やら工作し始めた双子。 出来上がりはコチラ てるてる坊主。 かなり独創的!! 別々に作ったのに、同じような顔のてるてる坊主。 母には、宇宙人のように見えるが、果たして効果は!? 土曜日は、上着のいらないポカポカ陽気でしたが、 やはり日曜日の降水確率は80% 朝早く家を出たときはギリギリ 雨は降って … “願いむなしく” の続きを読む
- 物産展のご案内
- 投稿日:2018年2月23日
★明治維新150周年記念 第37回大鹿児島展★ 2/23(金)? 3/6(火) 東武百貨店池袋店 8階催事場 詳しくはコチラ から 本日より3月6日まで、東武百貨店池袋店にて開催される 明治維新150周年記念 第37回大鹿児島展に出店致します。 今回は、2週間出店致します。 前半は、宗屋の渕上ことフッチーが、後半の3/1からは 慎ちゃんがお邪魔します。 今回は、大河ドラマとコラボで「西郷どん」の展示会も 開催されています。 あの時代から今に伝わる商品もございます!! また、インフルエンザもまだまだ流行中のこの時期、 きくらげのビタミンDは予防にも … “物産展のご案内” の続きを読む
- 朝からガッツリと
- 投稿日:2018年2月22日
長男坊の身長を伸ばしたくて それまでは前日の残り物だった朝食でしたが、 長男が中学生になってから だいたいこのルーティンの朝食に。 野菜サラダ+きくらげ 鶏ムネ肉(焼いたり、ハムだったり) 副菜 ヨーグルト(普段はヨーグルトにきなこをかけて) フルーツ 夜は、家族のスケジュールがバラバラだったりしますが 朝食は家族揃って同じメニューを食べられるので。 なぜか朝食ってメニューが同じでも飽きがこない!! 今朝は、 ●野菜サラダ+きくらげ (きくらげのビタミンDでカルシウムの吸収を!) ●鶏ムネ肉のタンドリーチキン味 (レモンをかけてビタミンCも … “朝からガッツリと” の続きを読む
- 準備
- 投稿日:2018年2月19日
週末のお話し。 先週の金曜日は双子の新1年生体験の日。 体験会が終わったら、制服以外の物品販売。 双子なので2人分。 双子のお母さんって分からない人から見たら、 全て予備で購入している人!にしか見えない(汗) 体操服の上だけで4枚とかね・・・。 長男の頃から殆ど変っておりませんが、 唯一変更になっていたのが「算数セット」 「算数バック」になり、中身も厳選されていて コンパクトになっていました!! バックになっているので持ち運びも便利♪ もちろん算数セットのお下がりもOKですが、 長男の算数セットは、魔の1歳児だった双子に バラバラにされた … “準備” の続きを読む