Blog

  • 物産展のご案内
  • 投稿日:2018年6月7日
  • ★第3回 夏の奄美・沖縄大物産展★ 6/7(木)? 6/13(水)  東武百貨店 船橋店 6階イベントプラザ 詳しくはコチラ から     本日より、東武百貨店船橋店にて開催される   奄美・沖縄の大物産展に出店致します。   今朝のNHK「あさイチ」で放送された   沖永良部島産のきくらげも、販売しております!!    お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。 

  • 7歳おめでとう
  • 投稿日:2018年6月5日
  • 6月1日は双子の7歳のお誕生日でした。   しかし、パパは長期出張で不在、   長男もサッカーの練習で不在、   ということで、家族全員が揃っている運動会の後に   お義姉さん、姪っ子ちゃんもお誘いして   お誕生日会をしました。   母は、運動会で疲れているので外食です。   子供の遊べるスペースがある、   「シークレットベース」というお店でやりました。   遊べるスペースがるので、双子は大満足♪     姪っ子ちゃん達からもプレゼントをいただき、   とても喜んでいました♪   珍しく家族写真をパチリ。       1日の朝には、長男と2人で双子が生まれた   ときのことをしみじみと語り … “7歳おめでとう” の続きを読む

  • 物産展のご案内
  • 投稿日:2018年5月31日
  • ★創業110周年記念 第34回 大鹿児島展★ 5/31(木)? 6/5(火)  水戸京成百貨店 7階催事場 詳しくはコチラ から     本日より、茨城県の水戸京成百貨店にて   鹿児島物産展に出店しております。   お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。   今回の物産展では、明治維新150周年を記念して   西郷どん特集も行われております!!   そして、本日、ドラマ西郷どんにも西郷桜子さん役で   出演された、西郷真悠子さんが来場されたそうです。      西郷真悠子さんは、西郷隆盛の弟、   西郷従道の直系の子孫なんだそうです。   西郷という苗字だけで、既に西郷隆盛と   繋がっ … “物産展のご案内” の続きを読む

  • 運動会
  • 投稿日:2018年5月30日
  • 日曜日は双子の小学校初めての運動会。   鹿児島は10月開催が多い中、珍しく5月開催。   前々日まで天気予報の降水確率が80%だったので、   半分諦めていましたが、前日には晴れ予報に!!   普段の行いが良かったのかな??   最近は、桜島の噴火が頻繁で   降灰も凄いので心配していましたが、   こちらもドカ灰にはならずに良かった♪   お弁当は、毎年たいして変化はなく(苦笑)   言い訳をすると、食べきれる分しか作りません!   良い風に解釈するとECO(笑)   このお重+おにぎりというシンプルなものです。   双子が好きなものばかりなので、   保冷剤代わりのゼリーが多め(笑)   … “運動会” の続きを読む

  • 初試合
  • 投稿日:2018年5月21日
  • 昨日は、双子が小学生になって初のサッカーの大会。    ふれあいスポーツランドで行われましたが、   行ってみると高校生がいっぱいでビックリ!!   昨日からインターハイ予選が始まったみたいで、   離島からもたくさん高校生が来ていました♪       新しいユニフォームを着て、やる気満々の双子。     3試合あり、人数の関係で全て出場だったので、   1試合目で走り回った次男坊は途中燃料切れ(笑)   2試合目が去年幼稚園の頃に習っていた先生の   チームと対戦でした。   他の先生達からも「強いよ!」との情報が!!   結果、負けてしまいましたが、   次男坊が最後に意地の1発を決めるこ … “初試合” の続きを読む

  • 物産展のご案内
  • 投稿日:2018年5月17日
  • ★第24回 九州・沖縄の物産展★ 5/16(水)? 5/21(月)  津三菱百貨店 6階催事場  詳しくはコチラ から     ★南北お国自慢 鹿児島・函館フェア★ 5/17(木)? 5/22(火)  藤崎 本館7階催事場  詳しくはコチラ から      昨日と本日スタートの物産展。 TVで話題のきび酢、密かなファンが多い きくらげも多数準備しておりますので、 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。     

  • ポキっ
  • 投稿日:
  • 火曜日の夜の出来事。   長男のサッカークラブの監督から電話。   滅多に電話なんてこないので嫌な予感・・・。   予想通り、練習中に転んで腕を変な付き方したとのこと。   そのときは、どちらの腕なのか聞かなかったけれど、   どうか左手でありますように・・・と願うのみ。   しかーし、怪我したのは右手でした(涙)   腫れてはいないし、捻挫かもねーってことで、   とりあえず、翌日の朝イチで病院に行くことに。   すると、まさかの骨折でしたぁぁぁ。   骨が柔らかい子供時代に多い「若木骨折」というもの。     暫く、サッカーはお休み。   暫く、宿題は免除。   本来なら中間服期間で長袖だ … “ポキっ” の続きを読む

  • 性格がでるなー
  • 投稿日:2018年5月15日
  • 昨日から急に夏日の鹿児島。   いきなり30℃は、カラダもビックリしちゃいます。   普段からの食事、睡眠を気をつけねば!!     さて、先週は双子の初めての授業参観。   隣のクラスなので、行ったり来たりしながらの参観。    ここで、性格がでるなーと。   人の懐に入るのが上手な三男坊。   誰に対しても積極的な三男坊は、   授業参観も積極的。       普段から、三男の様子を見て行動を起こす次男坊。     サッカーやラグビーのときとは違って、おとなしめ(笑)   とりあえず、2人とも席にきちんと座っていたので良し!!   小学校のPTAも長男が卒業して2年の間に   劇的に改革さ … “性格がでるなー” の続きを読む

  • ゴールデンウィーク
  • 投稿日:2018年5月9日
  • ありがたいことに、TVでの反響が続いており、   なかなかブログを書く作業まで到達しない日々です。     さて、ゴールデンウィークは、子供のスポーツの応援に   明け暮れる毎日でした。   長男坊はサッカー、双子はタグラグビー。   4月下旬の週末は2週続けて大分へ。   鹿児島からは高速を使って片道4時間半くらい。   うーん、やはり遠かったー。    ゴールデンウィーク後半は、鹿児島での試合開催だったので   それはそれは、体もお金も助かりました(笑)         双子は、 5月5日の子どもの日にタグ・ミニラグビー大会があり、   小学校低学年の部に出場。       たくさん試合が … “ゴールデンウィーク” の続きを読む

  • 滅多にないことらしいですが
  • 投稿日:2018年5月2日
  • G.Wに突入しましたね。   我が家は、子供達のスポーツの追っかけ三昧です。   なか日のこの二日間は、大雨の鹿児島。   G.Wが晴れるなら良いような、   この豪雨の中を学校に行かないといけない子供達が   可哀想な・・・。     さて、先週のお話し。   日帰りで沖永良部島に出張したときのこと。   帰りの飛行機が動きだし、滑走路に入る前に私は爆睡。   空の上だろうと目を覚ますと、あらっ、まだ滑走路!!   するとアナウンスが・・・。   「荷物を入れる部分のドアが閉まらないので、   整備点検の為に降りて下さい」とのこと。   だいたい鹿児島から沖永良部に飛行機が到着したら   沖 … “滅多にないことらしいですが” の続きを読む