Blog

  • 欠航だったので
  • 投稿日:2019年7月1日
  • 先週のお話。 毎月1度の沖永良部島出張。 鹿児島を出発するときに条件付きでしたが、 あまり気にすることもなく・・・。 飛んだらきっと大丈夫だろうくらいでしたが、 沖永良部について数時間後、 帰りの飛行機が欠航との知らせが!! 「沖永良部島の天候不良の為」って。 いやいや、こっちはそんな天気も悪くないぞ! でも、欠航は欠航。   あきらめて、1泊。 まぁ、大変なのは私よりもこの日に出張から帰ってきた 夫でしょうね(笑) 子供達の世話が待っている。   ということで、この日は沖永良部島の会社の方々と女子会。 知名町にある韓国料理屋さんの「kims」へ。 色々な韓国料理が楽しめ、 … “欠航だったので” の続きを読む

  • 遊べるうちに
  • 投稿日:2019年6月26日
  • 最近の双子の話。   TV「モニタリング」で平野レミさんが作る料理を 一緒に作りたい!と双子さん。 ということで、一緒に作ってみました。 大根の皮を使った漬物と大根おろしを使った豚トロ煮。 双子は調味料の計量をしたり、揉んだりなど簡単な作業を。 私一人でやった方が早いけど、これからの時代、 男の子も料理に興味を持った方が良いしね! 大根の皮を使った漬物は、皮の苦みがあって 双子のお口には少々合わなかった模様。 豚トロ煮は、私が赤身のお肉をチョイスしちゃったので、 トロトロという風にはなりませんでしたが、 お酢も入って味がさっぱりして美味しかったです。 今度、セラミックの子供用包丁を買 … “遊べるうちに” の続きを読む

  • サッカー応援三昧
  • 投稿日:2019年6月21日
  • 先週末は、土曜日に長男の市内の高校1年生大会、 日曜日には、双子のサッカーの試合がありました。   長男の大会は、市内で5校だけ来月奄美大島で開催される 県大会に出場できるというもの。 全員で気合が入っていました! どうやら奄美はこの時期、梅雨明けで旅行客も多く、 ホテルの予約が取りずらいという話を聞いていたので、 市内予選が通過する前に友達のお母さんと 飛行機もホテルも予約をしてしまっていたので ↑ (あっ、応援の母の分です(笑)) それが無駄にならずに済んで良かった!! あとは、当日のメンバーに選ばれることを祈るのみ。 こればかりは、たくさんの部員がいるのでね。 頑張れ!! しか … “サッカー応援三昧” の続きを読む

  • なぜ?なぜ?なぜ???
  • 投稿日:2019年6月12日
  • 月曜日の出来事。 双子のサッカーのスクールがあるので、 車を壁寄せして駐車。 サイドミラーが開くことができないくらいの 幅寄せで完璧!! 自画自賛していたら、事件は起こりました。   壁側ではないスライドドアから乗車した次男坊、 なぜか急に壁側のスライドドアを開けた!!! スライドドアは自動。 しかも私の完璧なまでの壁寄せにより、 途中で動かなくなる。 というか、壁と車にピタリとハマった感じ。 うおぉぉぉぉぉい、なぜ車に乗車したばかりなのに ドアをあけようとする?? なぜ? 意味不明。 ドアを閉めようにもいっこうに動かず。 前に進むとガリっといきそうだから ゆっくりゆっくりバックして … “なぜ?なぜ?なぜ???” の続きを読む

  • 誕生日プレゼント その1
  • 投稿日:2019年6月10日
  • 双子の誕生日プレゼント。 オモチャってすぐに飽きてしまうので、体験型。 本当は、双子のサッカークラブのデイスクールがあって それに参加するのがプレゼントだったのですが、 申込日にバタバタして先着に間に合わず・・・。 2人にそのことを伝えると、30秒くらいシーンとしたので、 あっ、大丈夫だったのかなと思った瞬間、2人同時に号泣。 どうやら、頭の中で理解するのに30秒かかったらしい(笑) ということで、そのデイスクールに含まれていた 鹿児島ユナイッテッド VS 東京ヴェルディの試合観戦に 仲良しのお友達を連れて行くことに。 きっと、お友達と一緒に行くことが楽しみだったようで。   試合は … “誕生日プレゼント その1” の続きを読む

  • 地味弁
  • 投稿日:2019年6月6日
  • 長男坊の高校入学から2ヶ月が経ち、 生活リズムもどうにか。 そして、お弁当は相変わらずの地味弁&上げ底弁当です。 授業と部活の間に補食を食べる時間が無いので、 白飯を多く入れて、しっかり食べてもらわないと。 まず、お弁当の隙間を埋めるために卵焼きは必ず。 あとは、本人のご希望でお肉多め。 副菜も入れてバランスよく! おかずの下にも白飯を入れているので、 1合半くらいは白飯が入っています。 部活後は、毎日卵かけご飯を食べるらしい。 で、帰宅後も軽くご飯を。 太ってくれるかなー。

  • Happy Birthday 8歳
  • 投稿日:2019年6月3日
  • 6月1日は双子の8歳の誕生日でした。 なぜだろう、思い出すのは妊娠中や出産のことばかり(笑) 衝撃的なことが多かったからかな・・・。 双子を授かったと聞き、あまりにも衝撃すぎて セカンドオピニオンで違う病院にも行ったり(苦笑) 今では、こうやって2人で遊んでくれるので 助かります。 家中の椅子を集めて基地を作ったり。 なぜか家の中で野球やサッカーもやります。 これ以上、家を壊さないでいただきたい!   誕生日の日は、パパが出張中だった為、 誕生日会は先週の運動会後に。 双子のリクエストでキッズスペースがあるお店にて ケーキは、ピカチュウとイナズマイレブン。 もちろん、ケーキは2人で1 … “Happy Birthday 8歳” の続きを読む

  • 6月の物産展スケジュール
  • 投稿日:
  • 6月の物産展スケジュール   ★ 2019 九州うまいもの紀行 5/29(水)~6/4(火) 松坂屋静岡店 8階 大催事場 詳しくはコチラから   ★ 九州味めぐり 5/30(木)~6/5(水) 日吉東急アベニュー 本館1F食品催物場 詳しくはコチラから   ★ 第4回 奄美・沖縄物産展 6/6(木)~6/12(水) 東武百貨店 船橋店 6階イベントプラザ   ★ ヘルシーフードフェア 6/19(水)~6/25(火) 阪急うめだ本店 地下2階 フードイベントプラザ   ★沖縄・鹿児島 食とクラフトフェア  6月26日(水)~7月2日(火) うす … “6月の物産展スケジュール” の続きを読む

  • やられたぁぁぁ
  • 投稿日:2019年5月29日
  • 昨日、双子の体操教室が終わると 双子の三男坊が「ムシに刺されたから見て!」と。 ポツンと赤くなっていたので 「きっと汗疹だよ。大丈夫、大丈夫」と流していると 「児童クラブからの大事な連絡があるから読んでよ!」と 私に連絡帳を見せてきました。 チャドクガの毛虫に刺されたと思いますので、 薬を塗っておきました。様子を見て下さい。とのこと。 自宅に帰って、上着を脱がせると赤い湿疹がいっぱい! とりあえず、スマホで調べると・・・ まず、痒さが半端ないらしい。 皮膚科に行った方がいいらしい。 毛虫に刺されて1日後に症状が出るらしい。 洗濯ものは別にしないと二次被害に合うらしい。 洗濯する前に掃除機で吸う … “やられたぁぁぁ” の続きを読む

  • 考えてみたら2分の1
  • 投稿日:2019年5月27日
  • 昨日の日曜日は、双子の小学校の運動会でした。 鹿児島も秋の開催から春の開催になってる 小学校もチラホラ増えているようです。   昨日は、最高気温あ30度となっていましたが、 この季節の30度は、そこまで日差しも強くなく、 木陰にいれば風が心地よいくらいだったので、 観ている方も助かりました。 今年もお弁当は、教室で!! クーラーもきくので快適です♪ 長男は試合で来れなかったので4人だけのお弁当。 4人で食べきれる分しか作りません。 素麺は、暑い日にはのどごしが良くてGOOD! 三男坊には、「お弁当の中でさけるチーズが一番好き♪」 と言われちゃいましたが(涙) 毎年、ほぼ同じメニューで … “考えてみたら2分の1” の続きを読む