Blog

  • 梅干し
  • 投稿日:2019年9月13日
  • 先日まで、開催されていた松山三越での鹿児島物産展。 そこで、弊社のマネキンをしてくれたS原さんから 去年に引き続き、今年も手造りの梅干しをいただきました!!   しそ梅とはちみつ梅。 私はどちらの梅も大好きですが、 長男はしそ梅派。 我が家では家族全員、梅干しが好きで、 お料理にも使うのでとっても嬉しいプレゼントです。 S原さん、ありがとうございます!! いただいた翌日に、鶏肉の梅肉煮を作りました! 味付けは、梅肉、にんにく、顆粒だし。 美味しくいただきました。 ほうれん草の和え物なんかでも梅を使うことが多いので、 嬉しいです。 やはり、手造りって温かみがあって美味しい♪ 長男のお弁 … “梅干し” の続きを読む

  • ラグビー パブリックビューイング
  • 投稿日:2019年9月10日
  • 先日の日曜日から、ラグビーワールドカップの合宿の為、 南アフリカ代表が鹿児島に来鹿。 ラグビーを盛り上げようと、金曜日に日本 VS 南アフリカの パブリックビューイングが鹿児島中央駅のアミュ広場で 開催されました。 よし、ラグビーを盛り上げるぞ!と私も双子を連れ、 お義姉さんと姪っ子ちゃんと一緒に行ってきました。 到着した頃には、準備されていた椅子は埋まっていて、 下に座りながらの観戦。 双子は、滅多に食べれないマックが食べれるので 喜んでいました。 おつまみや、ドリンクを地下で購入して楽しく観戦♪   たまたま後ろに座っていたグループの1人が 一緒の友人にファールの説明をしてくれる … “ラグビー パブリックビューイング” の続きを読む

  • 深呼吸
  • 投稿日:2019年9月6日
  • 新学期が始まり、母は深呼吸の毎日です。 時間になって何回起こしても起きない。 はい、ここで深呼吸。 時間が無いのに、寝転がってTVを見ている方1名。 ここでも深呼吸。 「早くしなさい!ってもう言わないからね」と言いつつ、 集団登校があるから5分後には言っちゃってる・・・。 再度、深呼吸。 深呼吸しないと、イライラしちゃうから(苦笑)   でも、寝ている姿を見ると、つい笑ってしまいます。 一番大きな長男坊が一番小さくなって、 なぜか3人で円を描くように寝ているし (笑)   先日、長男の帰りが早かったので、 長男に自転車を借りて、夜のヨガに行ってきました。 自転車に乗るなんて … “深呼吸” の続きを読む

  • 新学期 スタート
  • 投稿日:2019年9月2日
  • 子供達は今日から新学期スタート。 夫は、松山三越の物産展の為に出張へ。 そして、家族全員分のお弁当作りもようやく終了~。 最後の土日は、長男坊も部活がOFFだったので、 お弁当作りもお休みで楽ができました♪   長男坊は、高校に入学して初めての夏休み。 遠征やら合宿やらで、ほぼ家に居なかった感じ。 塾の先生にも「普通、夏休みは時間がたくさんできて、 勉強の量も増やせるのに、逆ですね」って。 本当にそう。 1日OFFの日は、数える程度。 宿題を終わらせるだけで精一杯のような・・・。 新学期早々、実力テストですが、結果を知るのが恐ろしい。 新学期初日のお弁当は、息子の好きな生姜焼きでスタ … “新学期 スタート” の続きを読む

  • 夏休みの宿題
  • 投稿日:2019年8月28日
  • 子供達の夏休みも残り僅か。 去年、双子の夏休みの宿題で苦労したのは作文。 (ある意味、半分以上は親の作文) なので、今年はゆとりをもって取り組むことに。 二人とも、作文の内容は北海道で行った牧場のこと。 一人で原稿用紙4枚とか大変なので、 私が質問をして答えを引き出し、それを書く流れ。 思ったことなどは多少違って書いてますが、 2人一緒にやっているから、どうしても内容がほぼ一緒(汗) もう大変だから一緒でもOK!!って私の判断! きっと学年が進むにつれ、自分だけで出来るようになったら 内容も違うものを書くことでしょう。 きっと、双子あるあるだろうなー。 先日、TVで自由研究について放送されてい … “夏休みの宿題” の続きを読む

  • だし
  • 投稿日:2019年8月23日
  • カラっとした暑さは好きだけれど、 最近の鹿児島は湿度の高いジメっとした日々。 直接あたらないようにしてエアコンを付けて 寝てますが、やはり体はスッキリしません。 エアコンを付けていても、「暑い、暑い」と言う双子。 しまいには、動きすぎてこんな体勢で寝てました。 事件でもあったかのような寝相。 見ている方が暑いです。   以前から夏バテ防止に山形の「だし」を 作りたいなと思っていたのですが、 ガゴメ昆布を探しても売ってなくて(涙) すると、北海道の千歳空港のキタキッチンというお店で 物産販売をされていたので買ってきました。 キタキッチン、大手の食品会社のものだけではなく、 中小企業の珍 … “だし” の続きを読む

  • 北海道帰省 その2
  • 投稿日:2019年8月21日
  • 北海道帰省の後半。   数年振りにお盆に帰省できたので、 久しぶりのお墓参りの後は乳しぼりができる牧場へ。   NHKの「なつぞら」を見ている双子は、 「乳しぼりは、なつぞらを見たから知ってる!」と 張り切ってました。   北海道はやはり広ーーーい。 この干し草で遊ぶのが一番楽しそうでした。 お金が掛からない遊び方が、一番面白いかも!!     違う日には、ゴルフの打ちっぱなしも初体験。 次男坊、何をやらせてもそれなりのセンスを発揮します。 数球打ってみたら、なぜかきちんと当たるように。 私よりも飛んでた・・・(汗) 打ちっぱなしで、子供用のゴ … “北海道帰省 その2” の続きを読む

  • 北海道帰省 その1
  • 投稿日:2019年8月16日
  • 8月2日から双子だけで先に北海道に行っていたのに続き、 8月8日からは私も夏休みをもらい北海道へ!! しかし、8月6日に鹿児島で見送った台風8号を 8月10日に北海道でお迎えするというレアな体験も(苦笑)   去年は、長男の全国大会で北海道に行ったので、 全然友達にも会うことが出来なかったので、 今回の目的は友達に会ってパワーをチャージすること! 到着翌日には、恒例の双子会。 私が帰省するときは、双子を産んだ3人で集まり、 双子ならではの「双子あるある」で盛り上がります。 双子の場合、どちらかが悪知恵を働かせ、 もう一人が素直に使われちゃうパターン有り!! これ、双子あるあるです(笑 … “北海道帰省 その1” の続きを読む

  • シューノーケリング
  • 投稿日:2019年8月5日
  • 先週のお話し。 私が長男の追っかけで奄美大島に行っている頃、 双子はパパと沖永良部島に帰省。 なかなか長男とのスケジュールが合わず、 家族全員で!ということにはならないのですが・・・。   双子からのリクエストは、 ・野球したい! ・ジッキョノホー(川)で遊びたい! ・海で遊びたい! ・シュノーケリングをしたい! 全部希望を叶えてもらえたようです。 私もしたことのないシュノーケリング、 海も綺麗なのでとても楽しかったもよう。   海で遊んだ後は、流しそうめん! 屋子母海岸に来た時の定番です。 綺麗な海を見ながらの流しそうめん。 沖永良部でのシュノーケリング、ダイビング、 そ … “シューノーケリング” の続きを読む

  • 夏季休業のお知らせ
  • 投稿日:2019年8月2日
  • 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間中、夏季休業とさせていただきます。 休業期間中、大変ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解とご協力を賜りますようどうぞ宜しくお願い致します。   令和元年8月8日 夏季休業前 最終受注日 令和元年8月9日 夏季休業前 最終発送 令和元年8月10日 〜 令和元年8月15日 休業 令和元年8月16日 通常営業